スノーボードチームナースログ

Snowboard team
Nurse log
長野県木島平スキー場
0269-82-4747

HOME

掲示板

BACK



ナースログ   スノーボードキャンプ
 featuring
 稲川光伸  吉田美和


〜めざせ!オールラウンダー!〜


2002〜03シーズンのイベントの様子2003〜04シーズンのイベントの様子キャンプ参加者の感想

☆☆☆

ナースログキャンプは少人数制なので

吉田、稲川両氏との濃厚な時間が約束されます!

確実にレベルアップすることはもちろん

キャンプを通じて素晴らしい仲間達と出会えます。

スノーボードを通じてあなたのライフスタイルがより素晴らしいものになっていくはずです。

どうぞ気軽に参加してみてください。

また、何なりとお問合せください。

心より、スノーボードを愛するみなさんの参加をお待ちしています!!

〜ナースログ 魂のスノーボーダー horo〜

☆☆☆


2005シーズンの日程

第1回 2月10日(木)、11日(金)  / 現在の参加人数(定員12名)・・・12名(男9名、女3名)

 

第2回 3月22日(火)、 23日(水) / 現在の参加人数(定員12名)・・・12名 (男6名、女6名)
 



稲川光伸
 
 

JSBA(日本スノーボード協会)公認第4期〜6期デモンストレーター(6期連続)
スノーボードの指導者としてももちろん、 TV、ラジオ出演、技術書の企画出演、執筆
大会企画運営etc...     幅広く活躍中!
フリースタイルにおけるオールラウンドなテクニックはもちろん
不整地、特にコブのスペシャリストとしてコブデモの異名を持つ
独自の滑走理論で全国に多数の支持者を持つ。
チームオガサカ所属 Growing Project 代表



吉田美和
 

JSBA(日本スノーボード協会)公認第1期〜3期・5期デモンストレーター
滑る教程とまで評される正確な滑走技術で数々のタイトルを奪取。
元来アルペンライダーであるにもかかわらず、フリースタイルにも本格的に取り組み
両マテリアルを乗りこなす希少のライダーとして高く評価されている。
多数のビデオ出演、専門誌への寄稿等でも活躍中!
2003〜’04シーズンより熟成された独自のインストラクションを駆使し
新たなプロジェクトGrowing Project を稲川氏と共にを立ち上げる
チームオガサカ所属 Growing Project スノーボードスクール校長


*稲川デモ監修のDVD付ハウトゥ本がシーズンに先駆けて発売されました。
スノーボードラディングの極意がたっぷりと詰まっています。

稲川光伸デモ監修(モデル:稲川光伸、吉田美和)



ナースログでは今シーズンも
稲川光伸、吉田美和両氏を招いてキャンプイベントを開催することになりました。


テーマは  
ずばり『目指せ!オールラウンダー!』です。
ゲレンデの端から端まで、シーズンの始めから終わりまでくまなく楽しめるスノーボーディングを身につけましょう!!
整地されたバーンをカービングターンで切りまくる!  コブを攻めまくる!
メイクポイントではスタイルきめまくる!  うまくなれば必ず楽しくなります!
そしてうまくなっていく自分を体感することで  何にも変えがたい充実感をがえられるはずです。



ナースログキャンプは  そのための扉を開けるところからはじめます。
中斜面程度のバーンを  とりあえず自分なりに滑り降りることが出来る
というレベルから十分参加できるキャンプです。
ちょっと変った視点でスノーボーディングのスキルアップトレーニングを  楽しくレクチャーしていただきます。


〜1日目〜
フリーライディングに必要な基礎テクニックを
独自のカリキュラムで楽しく再確認。
参加者からは
『魔法みたい!!』
という声もあがったほど
まずは、滑るということの価値観が一転します。

夕食の後のミーティングでは、
当日ビデオ撮影したすべりを
個別にクリニックしていただけます。
もちろん、ささやかな宴もご用意しています。

〜2日目〜

前日のライディンクの基礎をベースに
日ごろ避けている荒れたバーンや
自然の地形を利用して
さまざまなライディングテクニックにチャレンジ!
このレッスンのあとには
不整地や、春のザラメ雪が
絶好の遊びのポイントになるはず!?


参加申し込み

 

開催日    第1回2005年2月10日(木)、11日(金)

第2回2005年3月22日(火)、 23日(水)
場所 木島平スキー場 
募集人数 12名   
料金 25,000円(税込み)  (1泊2食 保険 レッスン リフト券代金)
宿泊 木島平スキー場の宿 ナースログ
相部屋になります。(原則として、男女別棟)
支払方法 全額指定口座に振込み
キャンセル料  前日、当日    100%
 4日〜2日前    75%
 7日〜5日前    50%
 2週間前〜8日前 25%
申し込み方法 参加申し込みフォームまたは以下の内容を記入してメールにて

・名前 
・性別
・年齢(生年月日もお願いします。)
・郵便番号
・住所
・電話番号
・スノーボード暦
(中斜面を滑り降りてこれる人であればOKです。)
・バッジ検定経験  あり(何級)・なし
・フリー or アルペン
・第1回  or    第2回イベント参加希望

nurselog@roy.hi-ho.ne.jp

スケジュール

 (1日目) 
9:00 集合
第8スカイフォーリフト乗り場前。現地集合です。

10:00 班分け レッスン開始 

12:00 昼食&休憩

各自昼食をとってください。)

13:00 レッスン再開!!

15:00 レッスン終了
終了後は自由時間です。
夕食の時間までにはチェックインしてください。

18:30 夕食 & ミーティング

(2日目)

10:00 レッスン開始
1日目を終えた時点での参加者のレベル
およびレッスンメニューに適したゲレンデにて行います。
(当日発表)

12:00 昼食&休憩

13:00 レッスン再開!!

15:00 全日程終了                        

タイムスケジュール レッスン内容は変更される場合もあります。

 

〒389-2303
長野県下高井郡木島平村上木島3501-16
TEL 0269-82-4747
nurselog@roy.hi-ho.ne.jp