先頭ページ | 会員名簿 | 役員名簿 | 企業紹介 | 事業・会議日程 | 経営情報 | 商工会事業 |
商工ニュース | 女性部 | 青年部 | 地域再発見 | 事務受託団体 | 関係リンク |
商工会事業
![]() 地域研究 照明寺の鬼の首塚 この村に伝わる鬼の伝説による |
商工会は、主として町村における商工業の総合的 改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進 に資することを目的として、法律に基づき設立され た特別認可法人です。 商工業者の経営支援や地域の活性化を図るため のさまざまな活動を行っています。 商工会は経営改善普及事業と地域総合振興事業 をおこなっています。 |
![]() 環境にやさしいお買い物運動として商工会オリジ ナルエコバック(完売済み)をお買い物にご利用ください |
![]() 保険研修会 社会保険等について 社会保険労務士を講師に迎えて |
経営改善普及事業 小規模事業者の経営や技術の改善発達をはかる ための事業で、経済産業大臣の定める資格を持つ 経営指導員などが、金融、税務、経営、労務などの 相談や指導に従事するとともに、商店街の近代化 やむらおこし事業など、地域の活性化のために様々 な取り組みをおこなっています。 経営指導 指導員による指導・講習会・研修会 金融指導 各種制度資金のあっせん等 経営診断 専門家による経営診断 税務・経理指導 記帳・決算・申告指導 労務指導 労働保険・従業員対策等 共済・年金制度 各種制度等 |
![]() 登記研修会 会社登記・不動産登記等について 司法書士を講師に |
![]() 広域連携について懇談会 栄村商工会役員と |
![]() 商工祭 風船大道芸 |
![]() 商工祭 鬼なべ・鮮魚大特価市等で賑わう |
地域総合振興事業 商工会は、地域の総合経済団体また中小企業の 指導団体として、豊かな地域づくりと商工業の振興 のために、様々な地域振興事業に取り組んでいま す。 |
![]() 消費者サービス、会弥彦の菊祭・寺泊の魚料理 |
![]() 和算研究会 和算額について説明を聞く |
![]() 経 営 講 演 会(06/12/7) 講師 潟~ールケア代表取締役 関幸博氏 |