![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
夜のお楽しみジャンケン大会 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二日間ありがとうございました〜。 青木デモが滑って佐野デモが解説・・・その逆もあって、分かりやすいんですよ〜。 青木デモは天才ですか!?質問に対する答えとか、 理に適っていて新しいというか新鮮なんですよ。さすがです。 佐野デモは天然ですよね!(笑)技術を分かり易く砕いて説明してくれて。 兄貴に似てるし妙な親近感がありまくりでした。 お二方ともやっぱり凄いですよ!熱い!またご教授願います! スノーボードがより好きになりました!! 皆様おせわになりました!!! 天気にもめぐまれて・・あっどなたか必ず最初に天気の話を するっていってましたね(^◇^) ぃゃぃゃでもほんとーに気持ちよかったですネ なにもかも。 おさむっちの兄貴に似ているなら、お佐野っち?(^_^)v いいですねこれ。 じじぃにはグラトリはむずいけど皆見てないときに がんばってコソ練しまーす。 horoさーん!また会いにいきまーす。 レイさん、ヒデさん> JOINT CAMPありがとうございましたm(__)m グラトリが少しできるようになって、フリースタイルがますます楽しくなりました(^_^)v お二人の絶妙な掛け合いは最高ですね(^o^)丿 それと、ルスツでお会いできると思ってたのですが、予選失敗してしまいました(T_T) こけちゃーダメですね! 取り合えず、放心状態ですが残りのシーズン楽しみたいと思います(^_^) いつかは、アルペンでグラトリできるように頑張るぞ〜 あらためて、horoさん、チームナースログのみなさんありがとうございました。 キャンプ面白かったですね。いや〜本当おもろかった。 チームナースログの皆さんに暖かく迎えていただき感謝です。 皆さんの熱い姿に、インスパイヤーされました。 木島は初めて滑ったのですが、ウエーブとか面白かったので〜す。 来月、友人とすべりにいくことにしました。horoさん、またよろしくです。 レイさん、ヒデさん> 途中帰宅でしたが、ありがとうございました。 夜も熱心に指導して頂き、感謝しきりです! グラトリはケガしないように、 今までほとんどやっていなかったのですが、 ふたりに教えて貰って、予想以上に安全にできることが わかって、グラトリのとてもいいキッカケを頂きました。 特にひねったブレーキの体勢からのグラトリが驚きでした。 難しいイメージがあったのですが、 「初心者でもこれならできる!」と思いました。 これからは、リフトに女の子がいたら、 ちょいとかましてみたいと思います!? また、機会があったらよろしくお願いします!! |
![]() ナースログに集うスノーボーダーの掲示板です 初めての方も気軽に書き込んでください (尚、書き込みの内容が当掲示板の趣旨に そぐわない場合は削除させていただくこともあります) |
![]() チューンナップ、ブーツフィッティング、 インソールカスタマイズ等 道具とライダーのコンディショニングをサポートします! |
北信州木島平スキー場の宿 コテージ ナースログ
〒389-2303
長野県下高井郡木島平村上木島3501-16
TEL 0269-82-4747