トレーニングキャンプ / 近隣スキー場 / スノーボードレッスン / スノーボードチーム / 山ごもりプラン
ナースログスノーボードキャンプ
2005
featuring
稲川光伸 吉田美和
〜めざせオールラウンダー〜featuring
第1回キャンプ
平成17年2月10日・11日

参加者11名
|

吉田美和師匠!
★今回も最高のキャンプでした!!
稲川、吉田両師匠はいつもわれわれの想像を超えた企画を持ってきてくれます。
いい意味で裏切られるのが快感になりつつあります。
今回はポールバーンを貸切り、一工夫あるポール練習で
キャンパーたちはまたもやマジックにかかってしまいました。
なによりもメンタル面での向上が今回は強く出ていたなあと思います。
悔しがれる才能は次につながっていきます。
さあ、次回に向けて精進あるのみ!!
horo
 |
ぐっさん |
 |
 |
松さん |
 |
 |
さいふくん |
 |
 |
おねえ |
 |
 |
たい |
 |
 |
福さん |
 |
|
|
|
【夕食&宴会風景】

おやじ関係キャンパーが大暴走!!若者リベンジだぞ!!
稲川、吉田両師匠からのメッセージ
キャンプにご参加された皆さん本当にお疲れ様でした!!
今回も皆さんの意気込みに負けじと一生懸命努めさせて頂いた私たちです・・・しかし、、
毎回参加者の皆さんの一生懸命さには驚かされます(^_^;)
これだけボードを愛してやまない方々が集まるのもhoroさんの影響なのだと思いますが(^。^)・・・
ともかく私たちはいつもナースログに行くのが楽しみなのです♪
おけいはんの手料理もとっても楽しみなのですよ〜(*^_^*)
次回もまた新たなメニューをご用意しますので、楽しみにしていて下さいね!!
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/
ではシーズン後半戦!気をつけながら頑張って行きましょう!!
|
【キャンプ参加者の感想】
メール/掲示板から抜粋しました。
稲川さん、美和さん、horoさん、奥さん、そして参加された皆さんお世話様でした。
皆さんのおかげでポールレッスンでは見事一位のタイムをたたき出し
華麗なるショートターンをお見せすることができ・・のつもりでしたが、なかなか。。
(はは)は今までの自分の中のショートターンのイメージが
大きく変わったと申しております。
次回も頑張ります。お二人のマツケンサンバも楽しみにしております。
毎年のことながら稲川さんと美和さんのふたりってやっぱり
すごいですね
一言一言に実感みたいなものが感じられて
ものすごく勉強になりました
(頭の中が?????????になった部分もありましたが)
これでまた一歩少しずつですが成長できそうです
日々精進ですね
ホロさん、奥さん、稲川さん、美和さん
そして一緒にさんかしたみなさん
みなさんのおかげでまた一段とボードがおもしろくなってきました
本当に楽しくて有意義な時間をありがとうがざいました
稲川さん>初めてお会いしてから 3年越しの夢が・・・
直接指導を受けれるなんて まだ 夢のようです!
本当にありがとうございました。
私の心の中で確実にボードに対する意識が
確実に変ったのを感じました!
今のこの気持ちを表現する言葉が見つかりません
・・・・・・・・・・
美和さん>魔法にかかりました・・・
暴走せずに板が回りました!
治せなかった右肩のくせが・・・・
ローテーション、ずらし、etc・・・
あ〜〜頭の中がショック状態です!
これが 噂に聞いていた 稲川、吉田マジック
なんですね!・・・・・・・・・・・・・
ホロさん、おけいさん>今回もお世話をおかけしました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
ナースログに出会って、初めて本当のにスノーボード
に出会ったと実感しました。
これからも お世話かけ続けることでしょうが
よろしくお願いいたします!
参加された皆様>あっと言う間の二日間でしたね!
みなさんの真剣に取り組む姿に刺激されて
おばさんボーダーも 元気を頂ました!
本当に楽しい時間をいっしょに過ごさせて
頂きありがとうございました!
また!お会いしましょう!!!!!!!!!
普段経験出来ないような楽しい二日間ありがとうございました。
習った事を練習する事により、よりいっそうスノーボードを楽しめるようにしたいと思います。がんばります。
先日はお世話になりました。有難うございました。とても楽しくまた為になりました。第2回も参加しようと思います。宜しくお願いします。
>稲川さん・美和さん
毎回の的確なご指摘・ご指導どうもありがとうございますm(__)m
(宴会では今回もチョット壊れぎみでしたけど(-_-;)・・・)
ボードは、また少しですが前進したような気がします。
次回は、もう一歩先進を目指して頑張りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致しま〜す!!
>参加者みなさん
稲川・美和マジックやっぱりすごいですね。自分のことはよくわかりませんが、他の皆さんが見る見るうちに上手くなっていくのを目の当たりにして、ますます自分も意欲が湧いてきました。
今後も老体にムチを打って頑張っていきますので今後とも宜しくお願い致します。
|

〒389-2303長野県下高井郡木島平村上木島3501-16
TEL 0269-82-4747
nurselog@pal.kijimadaira.jp