![]() |
![]() |
|
|
ナースログ
スノーボードキャンプ
〜horo’s トレーニングキャンプ&UTAGE(宴)〜
2005年 3月12日(土)13日(日)開催
左手前からhoroさん、たまちゃん、みち、tori、みき、めぐ、おさむっち
後ろ左からやっさん、カワノくん、だいすけ、ぐっさん、コマネチ
第3回目のhoroキャンプ、一日目の悪天候もものともせず
今回も熱い思いを持ち寄り、最高のキャンプを開催することができました。
例によって、horo的な視点でhoro流のレッスン内容をお届けしたわけですが、
おそらく、日ごろやっていた同じ行為が新鮮に感じることだできたのではと思います
まずは、発想をかえることが大切です。
さあ、次もガチンコでいきますよ!!
horo
参加者の感想
(メール、掲示板からの抜粋です。)
おつかれさまでした。 horoさん、奥様本当にありがとうございました。 普段、あまり意識することのなかったことが とっても重要だと目からウロコでした。。。 あと、おにぎりが、まじやばいっす。 うまいっす!体重、また増えてしまいそうです♪ また、参加したいと思います。 よろしくお願いいたします。 |
キャンプ、かなり勉強になりました! 夜ご飯も、本当に美味しかったです♪ 漬物も この時期になると 味が変わってしまうのに とっても 美味しかったです! また、参加したいので お世話してください。。。 |
|
horoさん&奥さん、参加した皆さんお疲れさまでした。 2日間は「楽しかった!」の一言に尽きるんだけど、滑りで言えば「目線」の重要性をホント感じました(特にショートターンの時) 奥さんのおいしい料理(特にイモの揚げた?のがおいしかったです。今までに食べたことない美味さでした。)と、horoさんの丁寧なレッスン求めてまた参加したいと思います。 よろしくお願いしま〜す。 |
皆様おつかれさまでした そしてhoroさん&奥さん キャンプとってもためになりました 自分のセンスのなさにガックリでしたが 結果はあとからついてくると信じて地道にがんばります! まずは目線と軸!あ〜〜めっちゃ基本やん。。。 |
horoさん&奥さん、お世話になりました!! それから、みなさんもお疲れ様です(*^-^*) 遅くなりましたが・・・キャンプに参加して、めっちゃ勉強になりました→。もっといろんな事に挑戦したいです(>▽<) 昨日から筋肉痛で思うように身動きが取れないですけど‥ また参加します!!!! その時は、よろしくお願いします☆☆☆ |
皆様お疲れ様でした〜☆ horoさん&奥様、いろいろとありがとうございました。 ここ数年、知識も増えて目標も持って頑張ったけど、 超えられない何かを感じていました。 今回のキャンプでそれがなんだったのか、 ちょっとだけわかった気がしてます。 うまくなるってやっぱ楽しいっす☆ |
|
キャンプに参加した皆の書き込み見て、あの時の楽しさを、もう一度思い出してニヤニヤしてます♪ 初めてキャンプというものに参加させてもらって、horoさんのスノーボードに対する熱い気持ちや技術を教えてもらえて、それにそれに、スノーボードを愛する愉快で楽しい人達に出会えて幸せです!! 自分の滑りを初めてビデオでみて、すごいカッコ悪い滑りでへこみました・・(汗 でも、horoさんに教えてもらった「目線」と「前後・左右の体重移動」「基本姿勢」を思い出して、フォーム改善がんばります。 horoさん&奥さん、ほんとありがとうございました。 そして、キャンプで一緒だった皆にも色々励まされてアドバイスもらって感謝してます。 また、キャンプ参加したいのでこれからも宜しくお願いしまーす!v(^^)v |
え〜まずは、皆々様お疲れ様でした。物凄く楽しい充実した濃い時間を過ごす事が出来ました。 horoさんに言われたとおり参加してよかったです。 やっぱり上達していく過程が最高に楽しく感じました。 またキャンプに参加できるように頑張って調整するんで、もしまた今回みたいなイベントで会えたら宜しくお願いします! horoさん>また麻薬のような言葉でアドバイス願います。 マジで感謝しています。 とにかく楽しかったです。皆熱いし。また会ったら仲良くしてやってください。 チームナースログ万歳!! |
|
キャンプの感想は一言 |