以下は過去に放送をした内容です。
- 週刊ふう太ニュース[2012年3月23日(金)〜3月29日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・農村学講座オープンカレッジ
- ・サケの放流
- ・ふう太スタンプ 社協へ寄付
- ・うまい米作り講演会
- ■スポーツ
- ・剣道教室40周年記念大会
- ・木島平ジュニア大回転スキー大会
- ・野沢温泉少年スキー大会
- ・ジュニアオリンピック アルペン
- ・みゆき野フットサルリーグ 最終結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年3月16日(金)〜3月22日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・震災から1年 追悼
- ・3月議会閉会
- ・6年生を送る会・卒業式
- ■スポーツ
- ・第32回十日町XCスキー大会
- ・JOCジュニアオリンピックカップ
- ・みゆき野フットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年3月9日(金)〜3月15日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・森林整備推進協定締結
- ・農林高校卒業式
- ・民話を楽しむ会 3回目
- ・社会福祉大会
- ・小2 ありがとうの会
- ・消防団入団式
- ■スポーツ
- ・2012栂池ジュニアノルディック選手権大会
- ・みゆき野フットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年3月2日(金)〜3月8日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・3月定例議会開会
- ・八丈町の小学生 雪国体験
- ・小学生作品展示 アートの話
- ・農の拠点施設整備構想答申
- ・グループホームゆりかご完成
- ■スポーツ
- ・卓球で全国大会出場
- ・2012中日杯争奪第53回菅平シュナイダー記念スキー大会ジャンプ
- ・みゆき野フットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年2月24日(金)〜3月1日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・空き園舎を村営アパートに
- ・ひまわり保育園誕生会
- ・保育園発表会
- ■スポーツ
- ・木島平Jrクロスカントリー競技大会
- ・第15回さかえ倶楽部少年スキー大会アルペン結果
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年2月17日(金)〜2月23日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・中学生立志式
- ・調布銀座雪まつり
- ・ためして実践!健康セミナー閉講式
- ・民話を楽しむ会
- ・申告相談始まる
- ・女性地区づくり委員講演会
- ■スポーツ
- ・長野県小学生XC大会結果
- ・信毎杯争奪2012白馬少年スキー大会アルペン結果
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年2月10日(金)〜2月16日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・調布市から豪雪応援隊
- ・早稲田大学生雪かきボランティア
- ・保育園豆まき
- ・米食味鑑定士協会長講演
- ・スキー場感謝祭
- ■スポーツ
- ・全中・インターハイ結果
- ・第48回白馬少年スキー大会・ジャンプ結果
- ・第35回白馬五竜とおみXC大会結果
- ・スキー感謝祭 早朝大滑走大会結果
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ結果
- 週刊ふう太ニュース[2012年2月3日(金)〜2月9日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・木島平の民話を楽しむ
- ・香港で木島平のPR
- ・中学生1日村長
- ■スポーツ
- ・第48回白馬少年スキー大会
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ
- 週刊ふう太ニュース[2012年1月27日(金)〜2月2日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・県庁に米の金賞受賞報告
- ・小学校ふるさと祭り
- ・初区長会
- ・分館長・分館主事会
- ・スキー試乗会
- ・6年生1日入学
- ■スポーツ
- ・第32回黒姫高原クロスカントリースキー大会
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結
- ・インターハイ出場選手へ激励金
- 週刊ふう太ニュース[2012年1月20日(金)〜1月26日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・臨時議会
- ・道祖神まつり
- ・ふるさと応援団新年会
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結
- 週刊ふう太ニュース[2012年1月13日(金)〜1月19日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・3学期始業式(中学校)
- ・消防団出初式
- ・ボランティアセンター年賀状当選番号発表
- ・ものづくり
- ・和敬会 新年会
- ・商工会から社協へ義援金寄贈
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結
- 週刊ふう太ニュース[2012年1月6日(金)〜1月12日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・ゆく年くる年 スキー場・二年参り
- ・平成24年スタート 仕事初め式・新年あいさつ会
- ・ジャージー牛名前決定
- ・
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結果
- 週刊ふう太ニュース[2011年12月23日(金)〜12月29日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・交通事故ゼロ1000日表彰
- ・住民自治基本条例研修会
- ・馬曲温泉リニューアル
- ・こころの健康講演会
- ・小学生 鮭の卵飼育
- ・和敬会音楽と口上を楽しむ
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結果
- 週刊ふう太ニュース[2011年12月16日(金)〜12月22日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・第5回農村学講座
- ・農林高・ふう太見守り隊表彰
- ・被災地へ靴下カバーのプレゼント
- ・新幹線見学会
- ・健康セミナー・楽脳フィットネス
- ・議会本会議
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結果
- 週刊ふう太ニュース[2011年12月9日(金)〜12月15日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・12月定例議会開会
- ・美味しいお米コンクール
- ・スキー場安全祈願祭
- ・農林高 ライス駐日大使から表彰
- ・人権啓発活動
- ・スクールバス納車
- ■スポーツ
- ・みゆき野CUPフットサルリーグ戦結
- 週刊ふう太ニュース[2011年12月2日(金)〜12月8日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・地域発・元気づくり支援金事業 表彰式
- ・除雪オペレーター発令式
- ・休日資源回収ステーション エコプラザ
- ・米・食味分析鑑定コンクール
- ・農業委員会 建議
- ・北信州木島平フェスタin浜松
- ・中学生 ルクセンブルクから帰国
- ・木島平村 焼酎「米一筋」
- 週刊ふう太ニュース[2011年11月25日(金)〜12月1日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・過疎地域自立アクションプロジェクト 住民説明会
- ・村長の太鼓判 出発式
- ・第4回農村学講座
- ・金沢大学インターンシップ報告会
- ・みゆき野の風景画展 表彰式
- ・ボランティア交歓会
- ■スポーツ
- ・長野県縦断駅伝大会
- ・木島平ウィングス W杯でエスコートキッズ
- 週刊ふう太ニュース[2011年11月18日(金)〜11月24日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・戦没者追悼式
- ・中学生 ルクセンブルクへ
- ・差別をなくす村民大会
- ・ためして実践!健康セミナー「調理実習」
- ・米コンクール 第2次審査
- ・みゆき野フットボールクラブ記念講演会
- ・防火作品コンクール表彰
- ・高社山初冠雪
- 週刊ふう太ニュース[2011年11月11日(金)〜11月17日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・放射線量測定
- ・新保育園上棟式
- ・高井地方史研究会講演会
- ・そば打ち交流会&新そばまつり
- ・火災予防運動
- ・小学生収穫祭
- ・御魂山桜を植樹
- ■スポーツ
- ・飯山サマージャンプ大会
- 週刊ふう太ニュース[2011年11月4日(金)〜11月10日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・棚田再生プロジェクト
- ・みゆき野の風景画展
- ・木島平小中学校音楽会
- ・保育園人権教室
- ・農林高校 ブナ便売上金を寄付
- ・でかい秋見つけた・収穫祭&うんめぇ米づくり。新米まつり
- ■スポーツ
- ・第7回ふう太杯ソフトバレーボール大会
- ・2011サマーコンバインド大会
- ・県高等学校新人体育大会アーチェリー競技
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年10月28日(金)〜11月3日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・臨時議会
- ・保育園いも掘り交流
- ・第32回村民祭
- ・手筒花火
- ・中学生職場体験
- ■スポーツ
- ●11月14日(月)、11月17日(木)〜20日(日)放送
- ◆村民祭 落語
- 平成23年10月22日収録
- ●11月7日(月)、11月10日(木)〜13日(日)放送
- ◆けやき祭・意見文発表会
- 平成23年9月30日収録
- ◆けやき祭・音楽会
- 平成23年10月1日収録
- ●10月31日(月)、11月3日(木)〜6日(日)放送
- ◆ひまわり保育園運動会
- 平成23年9月24日収録
- ●11月15日(火)、11月18日(金)〜20日(日)放送
- ◆木島平村職員労働組合自治研修会
- 「放射性物質による環境・人への影響」前半
- 平成23年10月13日収録
- 元・日本原子力研究所 笠井 篤さん
- ●11月8日(火)、11月11日(金)〜13日(日)放送
- ◆林野庁長官講演会「農山漁村地域の活性化について」
- 平成23年10月11日収録
- 林野庁長官 皆川芳嗣(よしつぐ)さん
- ◆信州のチカラ
- ●11月1日(火)、11月4日(金)〜6日(日)放送
- ◆地域経営研究会 最終報告会(後編)
- 平成23年9年30日収録
- ●11月16日(水)、11月18日(金)〜20日(日)放送
- ◆こんにちは県議会です・9月定例会
- ◆iiネット川柳トークショウ11月号
- ●11月9日(水)、11月11日(金)〜13日(日)放送
- ◆平成23年度 木島平小学校音楽会 第2部
- 平成23年10月26日収録
- ●11月2日(水)、11月4日(金)〜6日(日)放送
- ◆第1回 認知症学習会「認知症を地域で支えるということ」
- 平成22年11月1日 収録
- 信濃毎日新聞社 記者 園田清佳
- 週刊ふう太ニュース[2011年10月21日(金)〜10月27日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・第3回農村学講座
- ・せっこ塾
- ・農林祭一般公開
- ・健康セミナー栄養士講演会
- 週刊ふう太ニュース[2011年10月14日(金)〜10月20日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・い〜なか交流フェスタin調布
- ・古着・古布回収
- ・第46回 村民運動会
- ・クラシックカー大会
- ・調布市民スポーツまつりで交流
- ・郵便局から社協へテレビ寄贈
- ■スポーツ
- ・第20回妙高高原スキー連盟杯ジュニアサマージャンプ大会
- ●10月24日(月)、10月27日(木)〜30日(日)放送
- ◆平成23年度木島平小学校運動会 後編
- 平成23年9月17日収録
- ●10月17日(月)、10月20日(木)〜23日(日)放送
- ◆平成23年度木島平小学校運動会 前編
- 平成23年9月17日収録
- ●10月25日(火)、10月28日(金)〜30日(日)放送
- ◆地域経営研究会 最終報告会(前編)
- 平成23年9年30日収録
- ●10月18日(火)、10月21日(金)〜23日(日)放送
- ◆早稲田大学企画提案報告会
- 平成23年9月18日収録
- ●10月26日(水)、10月28日(金)〜30日(日)放送
- ◆ためして実践!健康セミナー
- 「健康は運動とコミュニケーション」
- 信州大学教育学部・医学研究科大学院教授 寺沢宏次さん
- 平成23年6月18日収録
- ●10月19日(水)、10月21日(金)〜23日(日)放送
- ◆やまぶき保育園 救急フェア
- 「小児の救急疾患について」
- 飯山赤十字病院小児科部長 神田仁さん
- 平成21年9月10日収録
- 週刊ふう太ニュース[2011年10月7日(金)〜10月13日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・地域経済研究会報告会
- ・保育園秋の遠足
- ・小学生稲刈り
- ■スポーツ
- ・少年少女サッカー大会
- ・少年野球北信大会
- ・第3回野沢温泉オリンピックスポーツパーククロスカントリー大会
- ・ナイターバレーボールの結果
- 週刊ふう太ニュース[2011年9月30日(金)〜10月6日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・うんめぇ米づくり・稲刈り体験
- ・ダリアまつり
- ・話し相手ボランティア学習会
- ・ひまわり保育園運動会
- ■スポーツ
- ・石川和義さん陸上3段飛びで準優勝
- ・下高井郡球技大会
- ・木島平協会長杯ソフトテニス大会
- ・2011北信濃サッカーリーグ
- 週刊ふう太ニュース[2011年9月23日(金)〜9月29日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・議会本会議
- ・敬老慰問
- ・水穂神社・巫女の引継ぎ
- ・ふう太商品券が当たる抽選会
- ・早稲田大・企画提案報告会
- ■スポーツ
- ・
- 週刊ふう太ニュース[2011年9月16日(金)〜9月22日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・第2回農村学講座
- ・金婚・喜寿祝賀会
- ・みゆきのFCジェンガ・サーカー交流
- ・地震体験車
- ■スポーツ
- ・高社山一周駅伝
- ・ナイターバレーボール結果
- ●10月10日(月)、10月13日(木)〜16日(日)放送
- ◆平成23年 庚 祭礼
- 平成23年9月18日収録
- ●10月3日(月)、10月6日(木)〜9日(日)放送
- ◆平成19年高石祭礼
- 平成19年9月22日収録
- ●9月26日(月)、9月29日(木)〜10月2日(日)放送
- ◆平成18年北鴨 豊秋津洲神社 祭礼
- 平成18年9月22年収録
- ●9月19日(月)、9月22日(木)〜25日(日)放送
- ◆平成19年柳久保 伊勢神社祭礼
- 平成19年9月8日収録
- ●10月11日(火)、10月14日(金)〜16日(日)放送
- ◆社会人権同和教育研修講座「インターネットと人権侵害」
- 平成23年9月5日収録
- 北信教育事務所 生涯学習課 両津宏樹さん
- ◆テレビ広報 空き校舎等公共施設利活用方針案
- ●10月4日(火)、10月7日(金)〜9日(日)放送
- ◆第1回農村学講座B
- 「天然寺の歴史から村民の暮らしを考える」
- 天然寺住職 斉藤定善さん
- 平成23年8月22日収録
- ●9月27日(火)、9月30日(金)〜10月2日(日)放送
- ◆第1回農村学講座 A
- 「考古学の立場から農村のくらしを考える」
- 国学院大学教授 柳田康雄さん
- 平成23年8月21年 収録
- ●9月20日(火)、9月23日(金)〜25日(日)放送
- ◆第1回農村学講座@「農村文明が地球と人類を救う」
- 平成23年8月20日収録
- 国際日本文化研究センター教授 安田善憲さん
- ●10月12日(水)、10月14日(金)〜16日(日)放送
- ◆メタボリックシンドロームと食生活について
- 平成21年9月29日収録
- 長野県短期大学生活科健康栄養専攻 村沢初子さん
- ●10月5日(水)、10月7日(金)〜9日(日)放送
- ◆ためして実践!健康セミナー
- 「ヨーガ」
- 信州大学シニア健康教育講師 高橋玄朴さん
- 平成23年9月8日収録
- ●9月28日(水)、9月30日(金)〜10月2日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座13「ピロリ菌と戦う胃粘膜」
- 映像提供:JCV
- ●9月21日(水)、9月23日(金)〜25日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座K「がん細胞の性質をきめる糖鎖」
- 映像提供:JCV
- 週刊ふう太ニュース[2011年9月9日(金)〜9月15日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・9月議会はじまる
- ・小中学校 資源ごみ回収
- ・社会人権同和教育研修講座
- ・農林高 ケチャップ作り
- ■スポーツ
- ・サマーノルディック大会
- ・第13回栗と北斎の町小布施ソフトバレーボール大会
- ・第23回須高ソフトバレーボール大会
- 週刊ふう太ニュース[2011年9月2日(金)〜9月8日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・村ぐるみ防災訓練
- ・安国神社本殿遷座祭
- ・新保育園増改築工事安全祈願祭
- ■スポーツ
- ・第23回塩沢ジャンプ大会
- ・少年野球大会
- ・ソフトボールリーグ戦最終結果
- 週刊ふう太ニュース[2011年8月26日(金)〜9月1日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・第1回農村学講座
- ・千葉市小学生農山村留学
- ・大学コンソーシアム木島平校開校
- ・2学期始業式
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年8月19日(金)〜8月25日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・早稲田大プロフェッショナルズワークショップ
- ・健康セミナー 正しい歩き方
- ・お盆休み ケヤキの森公園
- ・平成23年度成人式
- ●9月14日(水)、9月16日(金)〜18日(日)放送
- ◆テレビ広報 校長先生インタビュー −小学校編−
- ◆iiネット川柳トークショウ9月号
- ●9月5日(月)、9月8日(木)〜12日(月)、15日(金)放送
- ◆第22回北信州消防協会消防ラッパ吹奏大会
- 平成23年7月10日収録
- ●8月29日(月)、9月1日(木)〜4日(日)放送
- ◆第22回北信州消防協会消防ポンプ操法大会
- 小型ポンプ
- 平成23年7月10日収録
- ●8月22日(月)、8月25日(木)〜28日(日)放送
- ◆第22回北信州消防協会消防ポンプ操法大会
- ポンプ車
- 平成23年7月10日収録
- ●9月6日(火)、9月9日(金)〜11日(日)、13日(火)放送
- ◆せっこ塾「昔話・民話のナゾを解く」
- 平成23年8月1日収録
- 信州大学教育学部教授 教育博士 藤森祐治さん
- ◆信州のチカラ
- ●8月30日(火)、9月2日(金)〜4日(日)放送
- ◆農村文明塾農村学講座 森の再生プロジェクト「ブナの恵を考える」
- 平成22年11月2日収録
- 長野県林業総合センター 小山泰弘さん
- ●8月23日(火)、8月26日(金)〜28日(日)放送
- ◆第5回農村学講座 後編「あるもの探し」の地元学で仕事をつくる
- 平成22年10月30日収録
- 「増刊現代農業」「季刊地域」編集長 甲斐良治さん
- ◆信州のチカラ
- ●9月7日(水)、9月9日(金)〜11日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座J「ひざの痛み 変形性関節症」
- 映像提供:JCV
- ●8月31日(水)、9月2日(金)〜4日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座I「"くち"の働きと健康との関連」
- 映像提供:JCV
- ●8月24日(水)、8月26日(金)〜28日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座H「頭痛」
- 映像提供:JCV
- 週刊ふう太ニュース[2011年8月12日(金)〜8月18日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・鬼島太鼓チャリティーコンサート
- ・調布っこ わんぱく体験
- ・そばの種まき・そば打ち
- ・ごみ処理施設見学会
- ・第27回夏祭り
- ■スポーツ
- ・山本さんジャンプ優勝
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年8月5日(金)〜8月11日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・村外小学生の農山村体験
- ・滝純一さん絵画教室
- ・大町の夏祭りで上木島民謡復活
- ・U-12サッカーフェスティバル
- ■スポーツ
- ・シブヤキャデットカップアーチェリー大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年7月29日(金)〜8月4日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・セット検診開始
- ・村民研修員会合
- ・ボランティア・ソックスカバー作り
- ・ブナの苔玉づくり
- ・ためして実践!健康セミナー 戸隠へ
- ・大塚山夏祭り
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年7月22日(金)〜7月28日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・ためして実践!健康セミナー
- ・中学生 栄村へ義援金
- ・中村地区で伝統文化復活
- ・稲泉寺ハス花まつり
- ・昭和レトロ食彩紀行
- ・フラワーロードの草取り作業
- ■スポーツ
- ・少年野球木島平大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- ●8月15日(月)、8月18日(木)〜21日(日)放送
- ◆平成22年度さくら保育園発表会
- 平成23年2月19日収録
- ●8月8日(月)、8月11日(木)〜14日(日)放送
- ◆第6回 ふるさとの語り部交流会 二部
- 平成22年9月4日収録
- ●8月1日(月)、8月4日(木)〜7日(日)放送
- ◆第6回 ふるさとの語り部交流会 一部
- 平成22年9月3日収録
- ●7月25日(月)、7月28日(木)〜31日(日)放送
- ◆平成22年村民祭・芸能発表会
- 平成22年10月23日収録
- ●8月16日(火)、8月19日(金)〜21日(日)放送
- ◆第5回農村学講座 前編「あるもの探し」の地元学で仕事をつくる
- 平成22年10月30日収録
- 「増刊現代農業」「季刊地域」編集長 甲斐良治さん
- ◆iiネット川柳トークショウ8月号
- ●8月9日(火)、8月12日(金)〜14日(日)放送
- ◆第2回せっこ塾「善光寺地震と北信濃」
- 平成23年7月5日収録
- 飯山市教育委員長 長瀬 哲さん
- ●8月2日(火)、8月5日(金)〜7日(日)放送
- ◆女性地区づくり委員研修会「一人ひとりが輝くために」
- 平成23年6月19日収録
- 長野県食生活改善推進協議会顧問 原 楫(はら かじ)さん
- ●7月26日(火)、7月29日(金)〜31日(日)放送
- ◆第5回農村学講座「農業の資源を活かした産業づくり」後編
- 平成22年10月30日収録
- (社)農山漁村文化協会 甲斐良治
- ●8月17日(水)、8月19日(金)〜21日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座G「白内障 緑内障 糖尿病網膜症」
- 映像提供:JCV
- ●8月10日(水)、8月12日(金)〜14日(日)放送
- ライフサイエンス研究所夜間健康講座F「前立腺肥大症と前立腺癌」
- 映像提供:JCV
- ●8月3日(水)、8月5日(金)〜7日(日)放送
- ライフサイエンス研究所夜間健康講座E「心筋梗塞・狭心症」
- 映像提供:JCV
- ●7月27日(水)、7月29日(金)〜31日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座D
- 「性差医療 どう違う?男性と女性の病気」
- 映像提供:JCV
- ●7月20日(水)、7月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座C「糖尿病・メタボリック症候群」
- 映像提供:JCV
- ●7月13日(水)、7月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆健康学習会 寝たきりを半分に減らす 〜血管を守る生活術〜
- 平成22年3月19日収録
- ●7月19日(火)、7月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆第5回農村学講座「農業の資源を活かした産業づくり」前編
- 平成22年10月30日収録
- (社)農山漁村文化協会 甲斐良治
- ◆iiネット川柳トークショウ7月号
- ●7月12日(火)、7月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆第4回農村学講座「歴史は資産」
- 平成22年10月2日収録
- JAXA宇宙航空開発機構主幹研究員 中野不二男さん
- ●7月18日(月)、7月21日(木)〜24日(日)放送
- ◆平成22年村民祭のど自慢大会
- 平成22年10月23日収録
- ●7月11日(月)、7月14日(木)〜17日(日)放送
- ◆第48回消防ポンプ操法大会
- 平成23年6月26日収録
- 週刊ふう太ニュース[2011年7月15日(金)〜7月21日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・紙マルチ田植えのその後
- ・6年生「我が家の生活安全課長」に
- ・ジャージー牛放牧
- ・北信消防大会
- ・命と水テーマにコンサート
- ■スポーツ
- ・村長杯マレットゴルフ
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年7月8日(金)〜7月14日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・ふう太河童の川普請
- ・老人クラブ大会
- ・小学校児童会
- ■スポーツ
- ・第36回飯山市ちびっこ野球大会
- ・第42回飯山市ロードレース大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ・ソフトボールリーグ戦
- ●7月4日(月)、7月7日(木)〜10日(日)放送
- ◆月とアルパと夢あかり・満月の夜のコンサート
- 平成22年9月22日日収録
- 演奏:上ノ山幸代
- ●6月27日(月)、6月30日(木)〜7月3日(日)放送
- ◆第20回北信消防協会・消防ラッパ吹奏大会
- 平成22年7月18日収録
- ●7月5日(火)、7月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆第1回せっこ塾「農産物マーケティングの取り組み」
- 平成23年6月1日収録
- 講師:浦山宏一 副村長
- ◆信州のチカラ
- ●6月28日(火)、7月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆米の講演会「水田農業の現状とこれからの戦略」
- 山形大学農学部准教授 角田 毅
- ◇「電気炊飯器と美味しいご飯の関係」
- 三菱電機ホーム機器株式会社 長田正史
- 平成22年11月7日収録
- ●7月6日(水)、7月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆ためして実践!健康セミナー「健康は運動とコミュニケーション」
- 平成23年6月18日収録
- 信州大学教育学部・医学研究科大学院教授 寺沢宏次さん
- ●6月29日(水)、7月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座
- B「子宮癌の基礎と臨床」
- 映像提供:JCV
- 週刊ふう太ニュース[2011年7月1日(金)〜7月7日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・木島平村消防大会
- ・オヤマボクチ精製講習会
- ・サフォーク放牧
- ・サシバ調査
- ・内山大日如来
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年6月24日(金)〜7月30日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・女性の地区づくり研修会
- ・外来魚駆除
- ・小学校 米づくりの活動に表彰
- ・ためして実践!健康セミナー
- ・郷の家 6月例会
- ・ホタルの会発足
- ・カヤの平山開き
- ・地区づくり懇談会始まる
- ・ジュニアベーシックトレーニング
- ・登校児童の見守り
- ■スポーツ
- ・少年少女キックベースボール大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年6月17日(金)〜6月23日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・6月定例議会 閉会
- ・ふるさと応援団交流会
- ・農の拠点施設整備企画会議
- ・協働のフラワーロード花植え
- ■スポーツ
- ・村民スポーツフェスティバル
- ・第4回飯山市議会議長杯争奪少年野球大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- ●6月20日(月)、6月23日(木)〜26日(日)放送
- ◆第21回北信消防協会ポンプ操法大会
- 小型ポンプの部
- 平成22年7月18日収録
- ●6月21日(火)、6月24日(金)〜26日(日)放送
- ◆米づくりにおける微量要素の使い方
- 平成22年12月13日収録
- 山形県高畠町上和田有機米生産組合 遠藤吾一さん
- ◆iiネット川柳トークショウ
- ●6月22日(水)、6月24日(金)〜26日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座A「高血圧」
- 映像提供:JCV
- ●6月15日(水)、6月17日(金)〜19日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座@「脳卒中」
- 映像提供:JCV
- ●6月8日(水)、6月10日(金)〜12日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座@「脳卒中」
- 映像提供:JCV
- ●6月14日(火)、6月17日(金)〜19日(日)放送
- ◆米の講演会「うまい米づくりへの挑戦」
- 平成22年11月7日収録
- 山形県高畠町上和田有機米生産組合 遠藤吾一さん
- ◆信州のチカラ
- ●6月7日(火)、6月10日(金)〜12日(日)放送
- ◆米の講演会「うまい米づくりへの挑戦」
- 山形県高畠町上和田有機米生産組合 遠藤吾一さん
- 平成22年11月7日 収録
- ◆信州のチカラ
- ●6月13日(月)、6月16日(木)〜19日(日)放送
- ◆第21回北信消防協会ポンプ操法大会
- 自動車ポンプの部
- 平成22年7月18日収録
- ●6月6日(月)、6月9日(木)〜12日(日)放送
- ◆第21回北信消防協会ポンプ操法大会
- 平成22年7月18日 収録
- 自動車ポンプの部
- 週刊ふう太ニュース[2011年6月10日(金)〜6月16日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・6月議会開会
- ・enjoyふう太くらぶ
- ・中学生が被災地支援
- ■スポーツ
- ・高校野球トーナメント戦
- ・たかやしろトレールランニングレース
- ・ソフトテニス木島平大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年6月3日(金)〜6月9日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・マルチ田植え機紹介
- ・うんめぇ米づくり お田植え体験
- ・深大寺お田植え
- ・せっこ塾開校
- ・水防訓練
- ・農業委員辞令交付
- ・社協表彰
- ・安国神社仮殿遷座祭
- ・ふう太商品券抽選会
- ・人権擁護啓発活動
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ●6月1日(水)、6月3日(金)〜5日(日)放送
- ◆「認知症高齢者に対する最良のケア」後編
- 平成23年2月8日収録
- スウェーデン インゲ・ダーレンボルグ女史
- ●5月25日(水)、5月27日(金)〜29日(日)放送
- ◆「認知症高齢者に対する最良のケア」前編
- 平成23年2月8日収録
- スウェーデン インゲ・ダーレンボルグ女史
- ●5月31日(火)、6月3日(金)〜5日(日)放送
- 第3回農村学講座 現地研修
- [農家民泊を通じて子どもの変化を聞く]
- 講師:中山ミヤ子さん
- 平成22年8月22日収録
- ●5月24日(火)、5月27日(金)〜29日(日)放送
- ◆第3回農村学講座「交流が生み出す農村の可能性」後編
- 平成22年8月21日収録
- 早稲田大学教育・総合科学各術院長 宮口としみちさん
- ◆平成22年度木島平職員会春季講演会「どの子にも学びを保障する授業づくり」
- 平成22年5月10日収録
- 早稲田大学 教育・総合科学学術院教授 小国喜弘先生
- ●5月23日(月)、5月26日(木)〜29日(日)放送
- ◆平成22年度木島平小学校音楽会 後編
- 平成22年10月27日収録
- ●5月30日(月)、6月2日(木)〜5日(日)放送
- ◆第47回木島平村消防ポンプ操法大会
- 平成22年6月27日収録
- 週刊ふう太ニュース[2011年5月27日(金)〜6月2日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・新保育園建設等説明会
- ・北信州木島平交流倶楽部
- ・コカリナ作り
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年5月20日(金)〜5月26日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・郷の家月例会 道草を食う
- ・村営住宅見学会
- ・やまぶき祭り
- ・保育園遠足
- ■スポーツ
- ・協会長杯マレットゴルフ大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- ・第69回県議杯争奪少年野球大会
- ●5月18日(水)、5月20日(金)〜22日(日)放送
- ◆H21年度せっこ塾「適量飲酒で寿命を延ばす方法」
- 平成21年11月18日収録
- 講師:青山俊文さん
- ◆iiネット川柳トークショウ
- ●5月17日(火)、5月20日(金)〜22日(日)放送
- ◆第3回農村学講座「交流が生み出す農村の可能性」前編
- 平成22年8月21日収録
- 早稲田大学教育・総合科学各術院長 宮口としみちさん
- ◆信州のチカラ54
- ●5月16日(月)、5月19日(木)〜22日(日)放送
- ◆平成22年度木島平小学校音楽会 前編
- 平成22年10月27日収録
- 週刊ふう太ニュース[2011年5月13日(金)〜5月19日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・幻の滝 出現
- ・義援金 栄村へ
- ・スキー場活性化検討委員会
- ・千葉市農山村留学下見
- ・中学校へニシキゴイ寄付
- 週刊ふう太ニュース[2011年5月6日(金)〜5月12日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・初議会
- ・やまびこの丘公園オープン
- ・小4シイタケ駒打ち体験
- ・うんめぇ米づくり・豊作祈願祭
- ■スポーツ
- ・長野県市町村対抗駅伝大会
- 週刊ふう太ニュース[2011年4月29日(金)〜5月5日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・村議会議員選挙
- ・ちびっ子自転車教室
- ・スキー場周辺ごみ拾い
- ・一年生を迎える会
- ■その他
- ・ゴールデンウィーク情報
- ●5月9日(月)、5月12日(木)〜15日(日)放送
- ◆平成21年度南部小学校 閉校記念校内音楽会
- 平成21年10月25日収録
- ●5月2日(月)、5月5日(木)〜8日(日)放送
- ◆平成21年度北部小学校音楽会 後編
- 平成21年6月13日 収録
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●5月10日(火)、5月13日(金)〜15日(日)放送
- ◆第2回農村学講座「奥山の自然を考える」
- 平成22年7月17日収録
- 信州大学教授 中村浩志さん
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●5月3日(火)、5月6日(金)〜8日(日)放送
- ◆第1回農村学講座「田舎が都会を救う〜農村の課題と可能性〜」
- 平成22年6月19日 収録
- 東京大学教授 大森 わたる さん
- ●5月11日(水)、5月13日(金)〜15日(日)放送
- ◆せっこ塾講演「食問題と健康」
- 平成22年9月15日収録
- 諏訪東京理科大学経営情報学部 教授 山腰光樹さん
- ●5月4日(水)、5月6日(金)〜8日(日)放送
- ◆平成21年度中部小学校PTA講演会「健康は正しい食生活から」
- 平成21年11月20日収録
- 講師:逸見本子さん
- ●4月27日(水)、4月29日(金)〜5月1日(日)放送
- ◆ためして実践!健康セミナ- 開講
- 健康講演会「脳と心を活性化・運動とコミュニケーションの重要性」
- 平成22年6月12日収録
- 信州大学教育学部医学研究 寺沢宏次さん
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●4月20日(水)、4月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆こころの健康講演会 〜うつ病の理解と支援〜小児うつ病から老年期うつ病まで
- 平成21年12月2日収録
- 講師:北信圏域こころの相談センター 小巻佳人さん
- ●4月13日(水)、4月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆やまぶき保育園 救急フェア「小児の救急疾患について」
- 平成21年9月10日収録
- 飯山赤十字病院小児科部長 神田仁さん
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●4月6日(水)、4月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆学校における食育の重要性 健やかな子どもたちの成長を願って
- 平成21年5月11日 収録
- (社)全国学校栄養士協議会 会長 市場祥子(さちこ)さん
- ●4月26日(火)、4月29日(金)〜5月1日(日)放送
- ◆平成20年度社会人権大会「住民の命は地域が守る」
- 平成21年2月28日収録
- 旧山古志村村長 長島忠美さん
- ●4月19日(火)、4月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆木島平の食再発見!「6次産業による高付加価値ビジネスの創出」
- 平成23年3月10日収録
- 講師:信州大学教授・工学博士 松沢恒友さん
- ◆iiネット川柳トークショウ
- ●4月12日(火)、4月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆農林高校入学式
- 平成23年4月6日収録
- ◆信州のチカラ
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●4月5日(火)、4月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆長野県産直・直売サミット シンポジウム
- 平成23年2月25日 収録
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●4月25日(月)、4月28日(木)〜5月1日(日)放送
- ◆平成21年度北部小学校音楽会 前編
- 平成21年6月13日収録
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- ●4月18日(月)、4月21日(木)〜24日(日)放送
- ◆平成21年度中部小学校音楽会 第1部
- 平成21年7月12日収録
- ●4月11日(月)、4月14日(木)〜17日(日)放送
- ◆小学校入学式
- 平成23年4月5日収録
- ◆中学校入学式
- 平成23年4月5日収録
- ●4月4日(月)、4月7日(木)〜10日(日)放送
- ◆平成21年度中部小学校音楽会 〜ハローこの村山口菊十郎物語〜
- 平成21年7月12日収録
- ◆地デジ普及番組 峰竜太
- 週刊ふう太ニュース[2011年4月22日(金)〜4月28日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・名水火口そばの会総会
- ・ひまわり保育園の様子
- ・着物を素敵にリサイクル
- ・福寿草
- ・道の秘境を行く
- ■スポーツ
- ・市町村対抗駅伝 出場選手紹介
- ■その他
- ・ゴールデンウィーク情報
- 週刊ふう太ニュース[2011年4月15日(金)〜4月21日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・長野県議会議員選挙
- ・そば処樽滝・新メンバーで再スタート
- ・郷の家活動再会
- ・1年生の学校生活
- ・ツツジ咲きました
- 週刊ふう太ニュース[2011年4月8日(金)〜4月14日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・23年度スタート(年度初め式、転出・転入教職員紹介)
- ・ひまわり保育園入園式
- ・小学校入学式
- ・県議会議員選挙・期日前投票開始
- 週刊ふう太ニュース[2011年4月1日(金)〜4月7日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・さくら保育園閉園
- ・震災について(社協からお礼とお願い)
- ・こころの健康講演会
- ・小学校新年度準備
- ・ふう太ネット番組審議会
- ◆認知症の人を地域で支えよう 後編
- 平成22年3月13日 収録
- 講師:グループホームもみじ 田中正広さん
- ●3月30日(水)、4月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆認知症の人を地域で支えよう 前編
- 平成22年3月13日 収録
- 講師:グループホームもみじ 田中正広さん
- ●3月23日(水)、25日(金)〜27日(日)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- ◆農村学講座・教育力再生プロジェクト
- 平成23年2月21日 収録
- NPO法人岩手子ども環境研究所 吉成信夫さん
- ●3月29日(火)、4月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆@平成22年度中学校卒業式/A信州のチカラ
- 平成23年3月17日 収録
- ●3月22日(火)、25日(金)〜27日(日)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- ◆過疎の魅力再発見!!
- 企画・製作:財団法人過疎地域問題調査会 制作:桜映画社
- ●3月28日(月)、4月1日(木)〜3日(日)放送
- ◆地デジ普及番組
- ●3月28日(月)、31日(木)〜4月3日(日)放送
- ◆保育園ひとくちインタビュー
- ●3月21日(月)、24日(木)〜27日(日)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- ◆平成22年度小学校卒業式
- 平成23年3月16日 収録
- ●3月21日(月)、24日(木)〜27日(日)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- 週刊ふう太ニュース[2011年3月25日(金)〜3月31日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・3月定例議会閉会
- ・震災について村の対応
- 週刊ふう太ニュース[2011年3月18日(金)〜3月24日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・栄村震災支援活動
- ・小学生が白鳥観察
- ・小学校卒業式
- ・木島平の食再発見
- ■スポーツ
- ・ジャンプ大会
- 週刊ふう太ニュース[2011年3月11日(金)〜3月17日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・プレミアム商品券販売
- ・消防団入団式
- ・アーチェリーバイアスロン大会
- ・農林高校卒業式
- ・スキー場でそり大会
- ・6年生を送る会
- ■スポーツ
- ・湯本史寿さん世界選手権出場
- ・2011栂池ジュニアノルディック選手権
- ・第45回栂池ノルディック大会
- ・アーチェリーバイアスロン
- ◆平成21年 第1回認知症学習会
- 平成21年12月1日 収録
- 地域包括支援センター 山崎貴代さん / 保健師 真篠淳子さん
- ●3月9日(水)、11日(金)〜13日(日)、16日(水)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- ◆農林高校課題研究発表
- 平成23年1月28日 収録
- ●3月8日(火)、11日(金)〜13日(日)、15日(火)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- ◆農林高校卒業式
- 平成23年3月4日 収録
- ●3月14日(月)、17日(木)、18日(金)放送
- ※議会中継により放送回数が変更になります。
- 週刊ふう太ニュース[2011年3月4日(金)〜3月10日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・3月定例議会開催
- ・早稲田大インターンシップ
- ・保育園統合検討委員会発足
- ・長野県産直・直売サミット
- ■スポーツ
- ・木島平ジュニアクロスカントリー競技大会
- ・ソフトボール全国大会出場
- ・フットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年2月25日(金)〜3月3日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・芳川村長初登庁
- ・教育力再生研修会
- ・八丈町の小学生・冬山体験学習
- ・消費者被害防止講習会
- ・小学生クロスカントリースキー記録会
- ・農林高校生デイサービスセンターの活動発表
- ・生物多様性地域懇談会
- ・スキー場にアルクマ君
- ■スポーツ
- ・県小スキー大会
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- ・スキージャンプ・湯本史寿さんの情報
- ◆さくら保育園発表会
- 平成23年2月19日 収録
- ●3月7日(月)、10日(木)〜13日(日)放送
- ◆ルクセンブルク ミュージシャン デュルマジック コンサート
- 平成21年6月24日 収録
- ●2月28日(月)、3月3日(木)〜6日(日)放送
- ◆レルヒ少佐を忘れない
- 平成23年制作
- 製作 上越ケーブルビジョン
- ●2月28日(月)、3月3日(木)〜6日(日)放送
- ◆新春 音泉たまごの あったかふれ愛コンサート
- 平成21年1月16日 収録
- ●2月21日(月)、24日(木)〜27日(日)放送
- ◆農村学講座オープンカレッジ後編
- 平成22年11月20日 収録
- 東京農工大学大学院教授 千賀裕太郎さん/ 山梨県道志村 大田昌博村長/ 福島県飯舘村 菅野典雄村長/ 芳川修二村長
- ●3月1日(火)、4日(金)〜6日(日)放送
- ◆農村学講座オープンカレッジ/前編
- 平成22年11月20日 収録
- 東京農工大学大学院教授 千賀裕太郎さん/ 山梨県道志村 大田昌博村長/ 福島県飯舘村 菅野典雄村長/ 芳川修二村長
- ●2月22日(火)、25日(金)〜27日(日)放送
- ◆「認知症高齢者に対する最良のケア」後編
- 平成23年2月8日 収録
- スウェーデン インゲ・ダーレンボルグ女史
- ●3月2日(水)、4日(金)〜6日(日)放送
- ◆「認知症高齢者に対する最良のケア」前編
- 平成23年2月8日 収録
- スウェーデン インゲ・ダーレンボルグ女史
- ●2月23日(水)、25日(金)〜27日(日)放送
- ◆振り込め詐欺防止
- 防犯協会
- ●2月23日(水)、25日(金)〜27日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座L
- 「ピロリ菌と戦う胃粘膜」
- 映像提供:JCV
- ●2月16日(水)、18日(金)〜20日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座K
- 「がん細胞の性質をきめる糖鎖」
- 映像提供:JCV
- ●2月9日(水)、11日(金)〜13日(日)放送
- ◆成年後見制度学習会「安心して暮らしていくために知っておきたいこと」
- 平成23年1月19日 収録
- 長野県社会福祉士会 長池 幹 さん
- ●2月15日(火)、18日(金)〜20日(日)放送
- ◆信州のチカラ 第51回
- ●2月15日(火)、18日(金)〜20日(日)放送
- ◆信州の環境にやさしい農産物
- 山形県高富町上和田有機米生産組合 遠藤五一さん
- ●2月8日(火)、11日(金)〜13日(日)放送
- ◆有明教育芸術短期大学 日本の伝統音楽の調べ 三味線演奏会
- 平成22年5月27日 収録
- 三味線 前原恵美/舞踊 花柳翫一(かんいち)
- ●2月14日(月)、2月17日(木)〜20日(日)放送
- ◆振り込め詐欺防止
- 防犯協会
- ●2月14日(月)、2月17日(木)〜20日(日)放送
- ◆やまぶき保育園運動会
- 平成22年9月25日 収録
- ●2月7日(月)、2月10日(木)〜13日(日)放送
- 週刊ふう太ニュース[2011年2月18日(金)〜2月24日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・木島平小学校 新校長着任
- ・保育園 保護者説明会
- ・調布銀座雪まつり
- ・申告相談開始
- ・DV対策・自殺予防対策研修会
- ・大町 冬を楽しむ
- ■スポーツ
- ・国体結果
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年2月11日(金)〜2月17日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・村長選 芳川修二現村長当選
- ・中学生 介護用具寄贈
- ・さようなら野口校長先生
- ・健康セミナー終了
- ・認知症高齢者のケア学ぶ
- ■スポーツ
- ・団体出場選手紹介
- ・全中・インターハイ結果
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年2月4日(金)〜2月10日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・分館長・分館主事会
- ・農林高・課題研究発表会
- ・パンコンテスト入賞
- ・スキー場感謝祭
- ■スポーツ
- ・インターハイ出場選手紹介
- ・白馬XCスキー大会
- ・フットサルリーグ戦
- ◆農村の活性化についての講演会
- 講師:農林水産省関東農政局長 宮本敏久さん
- 平成22年11月29日 収録
- ●2月1日(火)、4日(金)〜6日(日)放送
- ◆せっこ塾「デタラメの話
- 講師:信州大学教育特任教授 山崎基弘さん
- 平成22年11月9日 収録
- ●1月25日(火)、28日(金)〜30日(日)放送
- こんにちは県議会 平成22年11月定例会
- ●1月25日(火)、28日(金)〜30日(日)放送
- 小学校PTA講演会「夢に向かって…人生は、最高の冒険だ!!」
- 講師:ジャーナリスト 丹羽隆志さん
- 平成22年11月26日 収録
- ●1月18日(火)、21日(金)〜23日(日)放送
- 森の再生プロジェクト講演「ブナの恵みを考える」
- 長野県林業総合センター 小山泰弘さん
- 平成22年11月2日 収録
- ●1月11日(火)、14日(金)〜16日(日)放送
- ◆小学校運動会 後編
- 平成22年9月18日 収録
- ●1月31日(月)、2月3日(木)〜6日(日)放送
- ◆小学校運動会 前編
- 平成22年9月18日 収録
- ●1月24日(月)、27日(木)〜30日(日)放送
- ◆第6回ふるさとの語り部交流会 第2部
- 平成22年9月3日収録
- ●1月17日(月)、20日(木)〜23日(日)放送
- ◆第6回ふるさとの語り部交流会 第1部
- 平成22年9月3日収録
- ●1月10日(月)、13日(木)〜16日(日)放送
- 週刊ふう太ニュース[2011年1月28日(金)〜2月3日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・ルクセンブルク盟約締結
- ・初区長会
- ・小学校スキー教室
- ・長野県産直・直売サミット現地実行委員会
- ■スポーツ
- ・全中出場選手壮行会
- ・黒姫高原クロスカントリースキー大会
- 週刊ふう太ニュース[2011年1月21日(金)〜1月27日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・農林高パンコンテスト出場
- ・保育園で祖父母が読み聞かせ
- ・鬼島太鼓交流会
- ・調布市中学生スキー教室
- ・道祖神まつり
- ■スポーツ
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年1月14日(金)〜1月20日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・3学期始業式
- ・消防団出初式
- ・健康セミナー・レクリエーション
- ・保育園でものづくり
- ■スポーツ
- ・湯本史寿さんHTB杯優勝
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[2011年1月7日(金)〜1月13日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・スキー場年越しイベント
- ・二年参り
- ・神楽舞
- ・書初め
- ・仕事初め式
- ・新年あいさつ会
- ■スポーツ
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[12月24日(金)〜12月30日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・村づくり防災訓練反省会
- ・農林高校国際貢献で受賞
- ・農村文明塾有識者会議
- ・保育園クリスマス会
- ■スポーツ
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[12月17日(金)〜12月23日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・12月定例議会閉会
- ・手筒花火プレゼント
- ・信州の環境にやさしい農産物栽培基準説明会
- ・中学生・税に関する作文
- ■スポーツ
- ・2011北信U15ユース・プレリーグセカンドラウンド結果
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- ・
- 週刊ふう太ニュース[12月10日(金)〜12月16日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・12月定例議会開会
- ・おいしいお米コンクール入賞
- ・民生児童委員発令式
- ・スキー場安全祈願祭
- ・しめ縄作り
- ■スポーツ
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[12月3日(金)〜12月9日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・米のコンクール報告会
- ・農業委員会建議
- ・中学生税に関する作文入賞
- ・米粉でパン作り
- ・農村の活性化についての講演会
- ・木島平フェスタin浜松
- ・ボランティア交歓会
- ■スポーツ
- ・小学生フットサル大会
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[11月26日(金)〜12月2日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・農村学講座オープンカレッジ
- ・米コンクール入賞
- ・小学校収穫祭
- ・みゆき野の風景画展授賞式
- ・名水火口そば・そば打ち技術コンクール
- ・「友情の人形組曲」発表
- ・平沢ふれあいサロン
- ・三角馬を作ろう
- ■スポーツ
- ・長野県縦断駅伝
- 週刊ふう太ニュース[11月19日(金)〜11月25日(木)放送]
-
- ■ニュース
- ・戦没者・満州開拓殉難者追悼式
- ・小学校教育研究会
- ・差別をなくす村民大会
- ■スポーツ
- ・
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座E
- 「心筋梗塞・狭心症」
- 映像提供:JCV
- ●12月8日(水)、12/10日(金)〜12日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座D
- 「性差医療 どう違う?男性と女性の病気」
- 映像提供:JCV
- ●12月1日(水)、12/3日(金)〜5日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座C
- 「糖尿病・メタボリック症候群」
- 映像提供:JCV
- ●11月24日(水)、26日(金)〜28日(日)放送
- 差別をなくす村民大会 講演
- 「僕らはみんな生きている」
- 石田志芳さん
- 平成22年11月13日 収録
- ●12月28日(火)、1月4日(火)、7日(金)〜9日(日)放送
- ◆米の講演会 後編
- 「水田農業の現状とこれからの戦略」「電気炊飯器とおいしいごはんの関係」
- 山形大学農学部准教授 角田毅さん/三菱電機ホーム機器株式会社 長田正史さん
- 平成22年11月7日 収録
- ●12月21日(火)、24日(金)〜26日(日)放送
- ◆米の講演会 前編
- 「うまい米づくりへの挑戦」
- 講師:山形県高畠町上和田有機米生産組合 遠藤五一さん
- 平成22年11月7日 収録
- ●12月7日(火)、12/10日(金)〜12日(日)放送
- ◆第5回農村学講座
- 「あるもの探し」の地元学で仕事を作る 後編
- 講師:「増刊現代農業」「季刊地域」編集長 甲斐良治さん
- 平成22年10月30日 収録
- ●11月30日(火)、12/3日(金)〜5日(日)放送
- ◆第5回農村学講座
- 「あるもの探し」の地元学で仕事を作る 前編
- 講師:「増刊現代農業」「季刊地域」編集長 甲斐良治さん
- 平成22年10月30日 収録
- ●11月23日(火)、26日(金)〜28日(日)放送
- ◆「月とアルパと夢あかり」満月の夜のコンサート
- 平成22年9月22日収録
- ●12月27日(月)、30日(木)、1月6日(木)〜9日(日)放送
- ◆2010年村民祭のど自慢大会
- 平成22年10月23日収録
- ●12月20日(月)、23日(木)〜26日(日)放送
- ◆2010年村民祭芸能発表会
- 平成22年10月23日収録
- ●12月6日(月)、12/9日(木)〜12日(日)放送
- ◆小学校・音楽会 後編
- 平成22年10月27日 収録
- ●11月29日(月)、12/2日(木)〜5日(日)放送
- ◆小学校・音楽会 前編
- 平成22年10月27日 収録
- ●11月22日(月)、25日(木)〜28日(日)放送
- ◆第1回 認知症学習会「認知症を地域で支えるということ」
- 講師 信濃毎日新聞社 記者 園田清佳
- 平成22年11月1日 収録
- ●11月17日(水)、19日(金)〜21日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座B「子宮癌の基礎と臨床」
- 映像提供:JCV
- ●11月10日(水)、12日(金)〜14日(日)放送
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座A「高血圧」
- 映像提供:JCV
- ●11月3日(水)、11月5日(金)〜7日(日)放送
- ◆村制55周年調布市姉妹都市盟約25周年記念式典
- 平成22年10月17日 収録
- ●11月16日(火)、19日(金)〜21日(日)放送
- ◆い〜なか交流フェスタin調布
- 平成22年10月9日 収録
- ●11月9日(火)、12日(金)〜14日(日)放送
- ◆木島平中学校開校60周年記念式典
- 平成22年10月2日収録
- ●11月2日(火)、11月5日(金)〜7日(日)放送
- ◆けやき祭・意見文発表会・音楽会
- 平成22年10月1・2日 収録
- ●11月15日(月)、18日(木)〜21日(日)放送
- ◆やまぶき保育園運動会
- 平成22年9月25日 収録
- ●11月8日(月)、11日(木)〜14日(日)放送
- ◆小学校運動会 後編
- 平成22年9月18日 収録
- ●11月1日(月)、11月4日(木)〜7日(日)放送
- 週刊ふう太ニュース[11月12日(金)〜11月18日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・米の講演会・食味測定会
- ・JICAアフリカ訪問団来村
- ・棚田再生プロジェクト
- ・新鮮屋大感謝祭
- ・長野県縦断駅伝大会選手団結式
- ・健康セミナー栄養士講話
- ・FC東京応援ツアー
- ■スポーツ
- ・ナイターバレーボール最終結果
- 週刊ふう太ニュース[11月5日(金)〜11月11日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・第5回農村学講座
- ・農林高校 食の甲子園出場
- ・うんめぇ米づくり 新米まつり
- ・松尾芭蕉の句碑めぐり
- ・木島平小中学校音楽会
- ・農村文明塾 森の再生プロジェクト
- ・龍光寺清水まつり
- ・夕焼け
- ■スポーツ
- ・第6回きじま平ふう太杯ソフトバレーボール大会
- 週刊ふう太ニュース[10月29日(金)〜11月4日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・第31回村民祭
- ・保育園で人権教室
- ・小学校音楽会
- ・初級アーチェリー教室
- ・アクアマリンコンサート
- ■スポーツ
- ・クロスカントリーマラソン大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ◆ライフサイエンス研究所夜間健康講座@「脳卒中」
- 映像提供:JCV
- ●10月27日(水)、10月29日(金)〜31日(日)放送
- ◆やまぶき保育園 救急フェア「小児の救急疾患について」
- 飯山赤十字病院小児科部長 神田仁さん
- 平成21年9月10日 収録
- ●10月20日(水)、10月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆メタボリックシンドロームと食生活について
- 長野県短期大学生活科健康栄養専攻 村沢初子さん
- 平成21年9月29日収録
- ●10月13日(水)、10月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆せっこ塾講演「食問題と健康」
- 講師:諏訪東京理科大学経営情報学部教授 山腰光樹さん
- 平成22年9月15日収録
- ●10月6日(水)、10月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆こころの健康講演会 うつ病
- 講師:北信圏域こころの相談センター 小巻佳人さん
- 平成21年12月2日収録
- ●9月29日(水)、10月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆第4回農村学講座講演「歴史は資産」
- 平成22年10月3日収録
- 講師:ノンフィクション作家、JAXA主幹研究員 中野不二男さん
- ●10月26日(火)、10月29日(金)〜31日(日)放送
- ◆平成20年度せっこ塾講演「大地震!そのときあなたは大丈夫?」
- 平成21年2月2日収録
- 信州大学 理学部教授 原山 智さん
- ●10月19日(火)、10月22日(金)〜24日(日)放送
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ企画報告会 二部
- 平成22年9月12日収録
- ●10月12日(火)、10月15日(金)〜17日(日)放送
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ企画報告会 一部
- 平成22年9月12日収録
- ●10月5日(火)、10月8日(金)〜10日(日)放送
- ◆第3回農村学講座 現地研修
- 講師:中山ミヤ子
- 平成22年8月22日収録
- ●9月28日(火)、10月1日(金)〜3日(日)放送
- ◆小学校運動会 前編
- 平成22年9月18日 収録
- ●10月25日(月)、10月28日(木)〜31日(日)放送
- ◆平成22年 小見祭礼
- 平成22年9月18日収録
- ●10月18日(月)、10月21日(木)〜24日(日)放送
- ◆平成22年 平沢祭礼
- 平成22年9月11日収録
- ●10月11日(月)、10月14日(木)〜17日(日)放送
- ◆平成22年 原大沢祭礼
- 平成22年9月4日収録
- ●10月4日(月)、10月7日(木)〜10日(日)放送
- ◆平成20年 中村祭礼
- 平成20年9月22日収録
- ●9月27日(月)、9月30日(木)〜10月3日(日)放送
- 週刊ふう太ニュース[10月22日(金)〜10月28日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・村制55周年記念式典
- ・認知症対応型デイサービスセンター開所
- ・唱歌のふるさとで聴く日本の調べ
- ・第63回農林祭
- ・農協青年部・やまぶき保育園とやきいも
- ・中学生職場体験
- ■スポーツ
- ・マレットゴルフ大会
- ・クロスカントリーマラソン大会
- ・少年野球大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[10月15日(金)〜10月21日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・い〜なか交流フェスタin調布
- ・第45回村民運動会
- ・農林生 全国大会で優秀賞
- ・そば猪口作り
- ・平沢 庚申塔祭り
- ・さくら保育園さつまいも掘り
- ■スポーツ
- ・姉妹都市スポーツ交流
- ・2010鬼島ロード
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[10月8日(金)〜10月14日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・中学校開校60周年記念式典・記念講演
- ・第4回農村学講座
- ・健康セミナー ずくササイズ
- ・調布市副市長来村
- ・農林高校マフィン
- ・サッカー指導
- ・調布市で木島平米の稲刈り
- ■スポーツ
- ・少年少女サッカー大会
- ・少年野球大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[10月1日(金)〜10月7日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・調布の森植樹祭
- ・うんめぇ米づくり 稲刈り
- ・やまぶき保育園運動会
- ・木島平米 調布から里帰り
- ・アルパコンサート
- ・長野技能五輪キャラバン来村
- ■スポーツ
- ・下高井郡球技大会
- ・北信濃サッカーリーグ
- ・ソフトテニス大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[9月24日(金)〜9月30日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・敬老祝賀会・敬老慰問
- ・ダリアまつり
- ・小学校運動会
- ■スポーツ
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ◆第2回認知症学習会
- 2010/2/1収録
- ●9月15日(水)、22日(水)、24日(金)〜26日(日)放送完了
- ◆第1回認知症学習会 第2部
- 2009/12/1収録
- ●9月8日(水)、10日(金)〜12日(日)放送完了
- ◆第1回認知症学習会 第1部
- 2009/12/1収録
- ●9月1日(水)、3日(金)〜5日(日)放送完了
- ◆第3回農村学講座 「交流が生み出す農村の可能性」後編
- 早稲田大学教授 宮口としみちさん
- 2010/8/22収録
- ●9月21日(火)、9月24日(金)〜26日(日)放送完了
- ◆第3回農村学講座 「交流が生み出す農村の可能性」前編
- 早稲田大学教授 宮口としみちさん
- 2010/8/21収録
- ●9月7日(火)、9月10日(金)〜12日(日)放送完了
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ2009
- 制作:早稲田大学
- ●8月31日(火)、9月3日(金)〜5日(日)放送完了
- ◆平成20年度馬曲祭礼
- 2008/9/19収録
- ●9月20日(月)、9月23日(木)〜9月26日(日)放送完了
- ◆平成20年度糠千祭礼
- 2008/9/13収録
- ●9月6日(月)、9月9日(木)〜9月12日(日)、13日(月)放送完了
- ◆平成21年度和栗祭礼
- 2009/9/19収録
- ●8月30日(月)、9月2日(木)〜9月5日(日)放送完了
- 週刊ふう太ニュース[9月17日(金)〜9月23日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・9月定例議会閉会
- ・早稲田大学 企画提案報告会
- ■スポーツ
- ・高社山一周駅伝大会
- ・マウンテンバイク大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[9月10日(金)〜9月16日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・9月定例議会開会
- ・ふるさとの語り部交流会
- ・猛暑の中 桜の開花
- ■スポーツ
- ・サマーノルディック大会
- ・マレットゴルフ大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[9月3日(金)〜9月9日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・村ぐるみ防災訓練
- ・やまぶき村の宝を手遊びで
- ・スキー場線オオブタクサの駆除
- ・中学生 村の達人に学ぶ
- ・調布市で夏野菜トラックセール
- ・
- ■スポーツ
- ・ジャンプ湯本史寿さん入賞
- ・少年野球
- ・みゆきのFCサッカー
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[8月27日(金)〜9月2日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・第3回農村学講座
- ・3世代交通安全教室
- ・千葉市の小学生農村留学
- ■スポーツ
- ・野沢ダウンヒル(マウンテンバイク)
- 週刊ふう太ニュース[8月20日(金)〜8月26日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・鬼島太鼓 3度目の日本一
- ・早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ
- ・親子で木島平の夏体験
- ・15年ぶりのタイムカプセル開封
- ・平成22年度成人式
- ■スポーツ
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[8月13日(金)〜8月19日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・夏まつり
- ・長野県知事選挙
- ・調布市の小学生ホームステイ
- ・早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ
- ・滝純一さん ふるさとで水彩画教室
- ・女子サッカー大会
- ■スポーツ
- ・2010白馬チャレンジ
- ・第9回全国小学生・中学生マウンテンバイク大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[8月6日(金)〜8月12日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・消防ファンファーレ隊結成
- ・保育園統合等公共施設利活用方針案意見交換会
- ・JリーグU-12フェスティバル
- ・耕作放棄地にジャージー牛放牧
- ・保育園児プール遊び
- ■スポーツ
- ・飯山市ジュニアサマージャンプ大会
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ・
- ◆平成21年度せっこ塾
- 「適量飲酒で寿命を延ばす方法」
- 2009/11/18収録
- 青山俊文さん
- ●8月25日(水)、27日(金)〜29日(日)放送終了
- ◆平成21年度中部小学校PTA講演会
- 「健康は正しい食生活から」
- 2009/11/20収録
- 講師:逸見本子さん
- ●8月18日(水)、20日(金)〜22日(日)放送終了
- ◆農山村交流全国フォーラム
- 第二部 パネルディスカッション
- 2009/10/17収録
- ●8月24日(火)、27日(金)〜29日(日)放送終了
- ◆農山村交流全国フォーラム
- 第一部 講演、報告会
- 2009/10/17収録
- ●8月17日(火)、20日(金)〜22日(日)放送終了
- ◆第21回北信消防協会消防ポンプ操法大会
- ラッパ吹奏大会
- 2010/7/18収録
- ●8月23日(月)、8月26日(木)〜8月29日(日)放送終了
- ◆第21回北信消防協会消防ポンプ操法大会
- 小型ポンプの部
- 2010/7/18収録
- ●8月16日(月)、8月19日(木)〜8月22日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[7月30日(金)〜8月5日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・国学院大学大学院・村の民族資料調査
- ・南鴨大塚山夏祭り
- ・中国の中学生と交流
- ・米粉のお菓子作り
- ・静岡県袋井市とサッカー交流
- ・カヌーで川下り
- ・ジュニア・ベーシック・トレーニングでエアロビックス体験
- ■スポーツ
- ・ソフトバレーボール「スーパーふう太」が県大会出場決定
- ・ソフトボールリーグ戦
- ◆第21回北信消防協会消防ポンプ操法大会
- 自動車ポンプの部
- 2010/7/18収録
- ●8月9日(月)、8月12日(木)〜8月15日(日)放送終了
- ◆平成21年度中部小学校音楽会 第2部 2009〜ハローこの村山口菊十郎物語〜
- 2009/10/28収録
- ●8月2日(月)、8月5日(木)〜8月8日(日)放送終了
- ◆第2回農村学講座「奥山の自然を考える」
- 2010/7/18収録
- ●8月10日(火)、13日(金)〜15日(日)放送終了
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ報告会第2部
- 2009/10/3収録
- ●8月3日(火)、6日(金)〜8日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座L
- 「ピロリ菌と戦う胃粘膜」
- 映像提供:JCV
- ●8月11日(水)、13日(金)〜15日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座K
- 「がん細胞の性質をきめる糖鎖」
- 映像提供:JCV
- ●8月4日(水)、6日(金)〜8日(日)放送
- ◆平成21年度中部小学校音楽会 第1部
- 2009/10/28収録
- ●7月26日(月)、7月29日(木)〜8月1日(日)放送終了
- ◆平成21年度南部小学校閉校記念構内音楽会
- 2009/10/25収録
- ●7月19日(月)、7月22日(木)〜25日(日)放送終了
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ報告会第1部
- 2009/10/3収録
- ●7月27日(火)、30日(金)〜8月1日(日)放送終了
- ◆せっこ塾 講演
- 「東のホタル・西のホタル」
- 2010年7/5収録
- 講師:信州大学理学部教授 藤山静雄さん
- ●7月20日(火)、7月23日(金)〜25日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座J
- 「ひざの痛み 変形性関節症」
- 映像提供:JCV
- ●7月28日(水)、30日(金)〜8月1日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座I
- 「”くち”の働きと健康との関連」
- 映像提供:JCV
- ●7月21日(水)、23日(金)〜25日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[7月23日(金)〜7月29日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・第2回農村学講座
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏北信大会
- ・蓮の花茶会
- ・昭和レトロ食彩紀行
- ・6年生生活安全課長に
- ・少年野球木島平大会
- ■スポーツ
- ・白馬スノーハープクロスカントリー大会
- 週刊ふう太ニュース[7月16日(金)〜7月22日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・参議院議員選挙
- ・耕作放棄地でサフォーク放牧
- ・防犯協会再スタート
- ・青い目の人形
- ・国学院大学民族学研究に関する合意書調印
- ・アラン・ジョンストンさん中学校で授業、送別会
- ■スポーツ
- ・村長杯マレットゴルフ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座G
- 「白内障 緑内障 糖尿病網膜症」
- 映像提供:JCV
- ●7月14日(水)、16日(金)〜18日(日)放送終了
- 平成21年度 社会人権同和教育研修講座
- 「ともに生き ともに育つ」
- 2009/11/30収録
- 講師:佐々木明雄さん
- ●7月13日(火)、7月16日(金)〜18日(日)放送終了
- ◆第47回木島平村消防ポンプ操法大会
- 2010/6/27収録
- ●7月12日(月)、7月15日(木)〜18日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[7月9日(金)〜7月15日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平米プロジェクト会議
- ・消防北信大会結団式
- ・ふう太河童の川普請
- ・ジョンストンさんから手ほどき
- ・フルートとハープ演奏会
- ・観光協会総会
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ・ナイターバレーボールリーグ戦
- ・飯山市ロードレース大会
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座H
- 「頭痛」
- ●7月7日(水)、9日(金)〜11日(日)放送終了
- 第1回農村学講座
- 「田舎が都会を救う〜農村の課題と新たな価値〜」
- 2010/6/19収録
- 講師:東京大学名誉教授 大森 彌さん
- ●7月6日(火)、7月9日(金)〜11日(日)放送終了
- ◆平成21年度北部小学校音楽会・後編
- 2009/6/13収録
- ●7月5日(月)、7月8日(木)〜11日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[7月2日(金)〜7月8日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・図書館まつり
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会
- ・野休みで笹餅づくり
- ・電気柵 正しい設置を学ぶ
- ・W杯モデルのサッカーボール寄贈
- ・新しい除雪機
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ◆ためして実践!健康セミナー開校
- 「健康講演会」
- 信州大学教育学部医学研究 寺沢宏次さん
- 2010/6/12収録
- ●6月30日(水)、7月2日(金)〜4日(日)放送終了
- せっこ塾
- 「農村文明について」
- 2010/6/1収録
- 芳川修二村長
- ●6月29日(火)、7月2日(金)〜4日(日)放送終了
- ◆平成21年度北部小学校音楽会・前編
- 2009/6/13収録
- ●6月28日(月)、7月1日(木)〜4日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[6月25日(金)〜7月1日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・農村学講座スタート
- ・アラン・ジョンストンさん作品展
- ・そばでおもてなし 民宿組合そば打ちに挑戦
- ・地区懇談会始まる
- ・サシバの調査中
- ■スポーツ
- ・少年少女キックベースボール大会
- ・マウンテンバイク大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座F
- 「前立腺肥大症と前立腺癌」
- ●6月23日(水)、25(金)〜27(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[6月18日(金)〜6月24日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・6月定例議会閉会
- ・北信州ボクチそば普及に向けて
- ・ためして実践!健康セミナー開催
- ・アーチェリー全国大会開催
- ■スポーツ
- ・村民スポーツフェスティバル
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[6月11日(金)〜6月17日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・6月定例議会開会
- ・中学校授業で保育園訪問
- ・カヤの平高原山開き
- ・ふるさと応援団木島平会 総会
- ・長野市の企業 木島平で田植え体験
- ・JA青年部 サツマイモ植えで保育園児と交流
- ・
- ■スポーツ
- ・高校野球木島平トーナメント大会
- ・ソフトテニス木島平大会
- ・ソフトボールリーグ戦
- 平成20年度木島平中学校PTA講演会
- 「子供の成長と親の退化」〜努力で変わるあなたの健康〜」
- 2008/11/7収録
- 医療法人アレックス副理事長 中村崇
- ●6月15日(火)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[6月4日(金)〜6月10日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・うんめぇ米づくり・お田植え体験
- ・消防団防災訓練
- ・せっこ塾開講
- ・昔の写真店
- ・有明教育芸術短大と官学連携交流
- ・人権擁護委員の日
- ・調布市で田植え
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[5月28日(金)〜6月3日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・耕作放棄地対策協議会
- ・ルクセンブルク交流
- ・野外パーティー
- ・木島平の食と農をのんびり楽しむ
- ・ジュニアベーシックトレーニング開始
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座E
- 「心筋梗塞・狭心症」
- ●6月9日(水)、11日(金)〜13日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座D
- 「性差医療 どう違う?男性と女性の病気」
- ●6月2日(水)、4日(金)〜6日(日)放送終了
- 国際化学オリンピック・プレイベント化学講演会
- 2009/8/24収録
- 早稲田大学 先進理工学部教授 本間敬之
- ●6月1日(火)、4日(金)〜6日(日)放送終了
- ◆【投稿ビデオ】オータムピアノコンサート2009
- 2009年11月8日実施
- 制作 平井音楽教室
- ●5月31日(月)、6月3日(木)〜6日(日)放送終了
- ◆第20回北信消防大会 ラッパ吹奏の部
- 2009年7月12日実施
- 会場:北信合同庁舎
- ●5月24日(月)、27日(木)〜30日(日)放送終了
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座C
- 「糖尿病・メタボリック症候群」
- ●5月26日(水)、28日(金)〜30日(日)放送終了
- 平成22年度木島平職員会春季講演会
- 「どの子にも学びを保障する授業づくり」
- 2010/5/10収録
- 早稲田大学 教育・総合科学学術院教授 小国喜弘先生
- ●5月25日(火)、28日(金)〜30日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[5月21日(金)〜5月27日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・ルクセンブルクの画家・アラン・ジェンストンさん来村
- ・小学校新スキー部発足
- ・長野県アーチェリー国体予選大会
- ・月と星
- ・ジュニアベーシックトレーニング開始
- ■スポーツ
- ・ソフトボールリーグ戦
- ずっと健康 きじま平◆ライフサイエンス研究所・健康講座B
- 「子宮癌の基礎と臨床」
- ●5月19日(水)、21日(金)〜23日(日)放送終了
- もっと知りたい きじま平●5月18日(火)、21日(金)〜23日(日)放送終了
- @元気な地域をつくる食のまちづくり最前線
- 〜山下真司&富永美樹の"元気づくり総研”〜
- 制作:財団法人 地域活性化センター
- A信州のチカラ
- 製作:日本ケーブルテレビ連盟 信越支部
- B地震だ!その時どうする? 自分で守り、みんなで助け合おう。
- 企画:消防科学総合センター
- ほっと楽しむ きじま平◆第20回北信消防大会 小型ポンプの部
- 2009年7月12日実施
- 会場:北信合同庁舎
- ●5月17日(月)、20日(木)〜23日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[5月14日(金)〜5月20日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・幻の滝出現
- ・苗木頒布会
- ・調布市中学生農業体験
- ・AC中村城の山登山
- ◆第20回北信消防大会 自動車ポンプの部
- 2009年7月12日実施
- 会場:北信合同庁舎
- ●5月10日(月)、13日(木)〜16日(日)放送終了
- ●5月11日(火)、14日(金)〜16日(日)放送終了
- @「中山間地域」の再生〜地域の魅力づくりのポイント〜
- 制作:財団法人 地域活性化センター
- Aその時あなたにできること〜交通事故現場における応急救護処置〜
- 製作:社団法人 日本交通福祉協会
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座A
- 「高血圧」
- ●5月12日(水)、14日(金)〜16日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[5月7日(金)〜5月13日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・消防団観閲式
- ・豊作祈願まつり
- ・やまびこの丘公園の様子
- ◆ライフサイエンス研究所・健康講座@
- 「脳卒中」
- ●5月5日(水)、7日(金)〜9日(日)放送終了
- ◆農山村交流全国フォーラム「稲作漁撈文明が地球と人類を救う」
- 国際日本文化研究センター教授 安田喜憲さん
- 平成21年10月17日収録
- ●7日(金)〜9日(日)放送終了
- ◆木島平小学校開校式・入学式
- 平成22年4月6日 収録
- ●6日(木)〜9日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[4月30日(金)〜5月6日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平小学校開校記念式典
- ・安国神社天満宮に案内看板
- ・お米について学ぶ女性の集い
- ・1年生を迎える会
- ◆木島平合唱団 夏の夜の夢コンサート
- 平成21年8月29日 収録
- ●4月26日(月)、4月29日(木)〜5月2日(日)放送終了
- ◆ブナの森は命の森
- 彫金作家 岡部昭さん
- ●4月26日(月)、4月29日(木)〜5月2日(日)放送終了
- ◆南部小学校PTA講演会「白球の青春」
- 長野日大高校野球部 中原英孝監督
- 平成21年11月24日 収録
- ●4月27日(火)、4月30日(金)〜5月2日(日)放送終了
- ◆心の健康講演会〜うつ病の理解と支援〜小児うつ病から老年期うつ病まで
- 平成21年12月2日 収録
- 北信圏域こころの相談センター 小巻佳人さん
- ●4月28日(水)、4月30日(金)〜5月2日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[4月23日(金)〜5月2日(木)放送終了]
-
- ■ニュース
- ・岡部昭さんの彫金 中学校へ
- ・安国神社御柱祭
- ・ひまわり防火パレード
- ◆新春 温泉たまごの あったかふれ愛コンサート
- 平成21年1月16日 収録
- ●4月19日(月)、22日(木)〜25日(日)放送終了
- ◆平成21年度木島平村交流型産業推進協議会
- 「農山村の存在価値と木島平村への期待」
- 平成21年5月7日
- ●4月20日(火)、4月23日(金)〜25日(日)放送終了
- ◆やまぶき保育園 救急フェア 「小児の救急疾患について」
- 飯山赤十字病院小児科部長 神田仁さん
- 平成21年9月10日収録
- ●4月21日(水)、4月23日(金)〜25日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[4月16日(金)〜4月22日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・豊鳥出神社御柱祭
- ・郷の家活動再開
- ・1年生給食開始
- ・福寿草祭り
- ・芳川愛美さんSAJデモンストレーター合格
- ◆木島平小学校開校式・入学式
- ●4月9日(金)、11日(日)、12日(月)、15日(木)〜18日(日)放送終了
- ◆農村文明塾設立記念式典・講演
- ●4月13日(火)、4月16日(金)〜18日(日)放送終了
- ◆メタボリックシンドロームと食生活について
- (平成21年9月29日実施講演会)
- ●4月14日(水)、4月16日(金)〜18日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[4月9日(金)〜4月15日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平小学校開校・入学式
- ・金紋錦の酒を味わう
- ・水穂神社御柱祭
- ・消防団正副団長改選
- ◆適量飲酒で寿命を延ばす健康方法
- ●4月7日(水)、4月9日(金)〜11日(日)放送
- ◆木島平村と小水力発電
- (第2部)
- ●4月6日(火)、4月9日(金)〜11日(日)放送
- ◆木島平中学校入学式
- 下高井農林高等学校入学式
- ●4月8日(木)、10日(土)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[4月2日(金)〜4月8日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・農村文明塾設立・木島平村農村交流型産業推進協議会総会
- ・木島平小学校登校練習
- ・鮭の稚魚放流
- ・平成22年度スタート・新副村長あいさつ・退職人事発令式
- ・ピンポンで健康づくり
- ◆やまぶき保育園発表会
- ●4月5日(月)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[3月26日(金)〜4月1日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平小学校竣工式
- ・木島平小学校一般開放
- ・フォトコンテスト表彰
- ・卒園式
- ・村情報通信施設番組審議委員会
- ・2年間お疲れ様でした 戸梶副村長送別会・退任あいさつ
- ■スポーツ
- ・第30回木島平ジュニア大回転スキー競技大会
- ■その他
- ・ふう太ネットテレビ視聴アンケート公表
- ◆健康学習会
- 平成22年3月19日開催
- 「寝たきりを半分に減らす・血管を守る生活術」
- ●4月2日(金)〜4日(日)放送終了
- ◆社会福祉大会・講演
- 「認知症の人を地域で支えよう」
- 平成22年3月13日開催
- ●3月29日(月)〜4月1日(木)放送終了
- ◆H21年度木島平中学校卒業式
- 平成22年3月18日開催
- ●3月27日(土)、28日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[3月19日(金)〜3月25日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・3月定例議会閉会
- ・消防団入団式
- ・社会福祉大会
- ・ふう太商品券抽選会
- ■スポーツ
- ・第46回野沢温泉少年スキー大会
- ◆講演:木島平村と小水力発電
- ●3月23日(火)〜26日(金)放送終了
- ◆H21年度南部小学校卒業式
- 平成22年3月16日開催
- ●3月22日(月)放送終了
- ◆H21年度中部小学校卒業式
- 平成22年3月16日開催
- ●3月21日(日)放送終了
- ◆H21年度北部小学校卒業式
- 平成22年3月16日開催
- ●3月20日(土)放送終了
- ◆卒園児一口インタビュー
- ●3月20(土)〜3月22日(月)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[3月12日(金)〜3月18日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・下高井農林高校卒業式
- ・6年生を送る会
- ・日中友好スキー交流
- ・内山地区で認知症を学ぶ
- ・保育園お別れ会
- ■お知らせ
- ・3小学校作品展(中町展示館)
- ◆H21年度下高井農林高校卒業式
- 平成22年3月5日開催
- ●3月12日(金)〜3月14日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[3月5日(金)〜3月11日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・AEDの使い方地区講習会
- ・第3セクター経営改革委員会
- ・人権擁護審議会答申
- ・水田農業推進委員会
- ・南部小閉校記念スキー大会
- ・小水力発電の可能性を探る
- ・3月定例議会開会
- ■スポーツ
- ・第12回木島平ジュニアクロスカントリースキー競技大会
- ・国体結果(湯本史寿さん優勝)
- ◆やまぶき保育園発表会
- 平成22年2月20日開催
- ●3月1日(月)〜3月4日(木)放送終了
- ◆南部小学校閉校式典
- 第二部
- 平成22年2月13日開催
- ●3月5日(金)〜3月7日(日)放送終了
- ◆木島平の食再発見・講演「特産品をどう消費者に伝えるか」
- 平成22年2月23日開催
- ●3月8日(月)〜3月11日(木)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[2月26日(金)〜3月4日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平の食・再発見!
- ・やまぶき保育園発表会
- ・馬曲温泉施設活性化委員会
- ・化学ジャーナリスト中野不二男さん来村
- ■スポーツ
- ・スキー大会激励金交付
- ・フットサルリーグ戦
- ◆第2回せっこ塾
- 悪徳商法の手口とその対処法
- ●2月22日(月)〜2月25日(木)放送終了
- ◆南部小学校閉校式典
- 第一部
- 平成22年2月13日開催
- ●2月26日(金)〜2月28日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[2月19日(金)〜2月25日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・第4回緊急経済雇用対策
- ・南部小閉校記念式典
- ・農村文明塾会議
- ・全国高校生パンコンテスト入賞
- ・村県民税申告相談開始
- ・調布銀座雪祭り
- ■スポーツ
- ・長野県小学生クロスカントリースキー選手権大会
- ・全日本アーチェリーバイアスロン大会
- ・フットサルリーグ戦
- ◆国際化学オリンピックプレイベント
- 化学講演会の様子
- 平成21年8月24日開催
- ●2月15日(月)〜2月18日(木)放送終了
- ◆平成21年木島平中学校けやき祭
- @意見発表会 A音楽会
- 平成21年10月16,18日開催
- ●2月19日(金)〜2月21日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[2月12日(金)〜2月18日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・早稲田大学生と意見交換会
- ・消防部長改選
- ・せっこ塾で落語楽しむ
- ・北信州木島平交流倶楽部発足
- ・スキー場感謝祭
- ・田舎料理の会・やしょうま作り
- ・中学校音楽部・金賞受賞
- ■スポーツ
- ・全中・インターハイ結果
- ・フットサルリーグ戦
- ◆第2回認知症学習会
- 平成22年2月1日開催
- ●2月12日(金)〜2月14日(日)放送終了
- ◆ルクセンブルク・デュルマジックコンサート
- 平成21年6月24日に村に来村したルクセンブルクのミュージシャンデュルマジックのコンサート
- ●2月7日(月)〜2月11日(木)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[2月5日(金)〜2月11日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・平成22年分館長・分館主事会
- ・認知症学習会
- ・松久保伽秀さんの法話聴く
- ・姿美人体操教室
- ■スポーツ
- ・フットサルリーグ戦
- ◆木島平米プロジェクト講演会
- 「ブランド米の道のり〜限界集落からの脱却」
- 平成21年6月5日開催
- ●2月5日(金)〜2月6日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[1月29日(金)〜2月4日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・木島平米と地元野菜でもてなす宿・店 情報交換会
- ・消防団幹部一部改選
- ・農林高校課題研究発表会
- ・オーストラリアから視察
- ■スポーツ
- ・スキー全国大会へ5人出場
- ・フットサルリーグ戦
- ◆@こんにちは県議会(11月定例会)
A木島平合唱団・夏の夜の夢コンサート
- ●1月29日(金)〜1月31日(日)放送終了
- ◆講演会:学校における食育の重要性
- ●1月25日(月)〜1月28日(木)放送終了
- ◆ルクセンブルク報告会
- 11月にルクセンブルクを訪れた中学生の報告が中学校で行われて様子
- ●1月22日(金)〜1月24日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[1月22日(金)〜1月28日(木)放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・保育園統合等公共施設利用検討に係わる意見交換会
- ・初区長会
- ・村民スキー教室 スノーボード体験
- ・男クラブ 布ぞうり作りに挑戦
- ・干し柿プレゼント
- ・大寒の風景
- ■スポーツ
- ・全中スキー大会出場
- ・フットサルリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[1月15日(金)〜1月21日(木)放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・消防団出初式
- ・せっこ塾でものづくり
- ・道祖神まつり
- ・調布市中学校スキー教室
- ■スポーツ
- ・第12回木島平ジュニアジャンプ大会
- ・みゆき野カップフットサルリーグ戦
- ◆こころの健康講演会
- うつ病の理解と支援〜小児うつ病から老年期うつ病まで
- ●1月15日(金)〜1月17日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[1月8日(金)〜1月14日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・官庁仕事始め
- ・新年あいさつ会
- ・3学期始業式
- ■スポーツ
- ・サッカーリーグ戦
- ◆認知症学習会
- ●1月8日(金)〜1月10日(日)放送終了
2009年 平成21年以前の番組
- ◆社会人権同和教育研修講座
- ●12月28日(金)〜12月31日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[12月25日(金)〜12月31日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・12月定例議会閉会
- ・岳北クリーンセンター閉鎖式
- ・ルクセンブルク報告会
- ・木島平スキー場オープン
- ■スポーツ
- ・サッカーリーグ戦
- ■その他
- ・年末年始催し物案内
- ◆南部小学校PTA講演会
- ●12月11日(金)〜12月13日(日)放送終了
- ◆せっこ塾:講演「適量飲酒で寿命を延ばす」
- ●12月21日(月)〜12月24日(木)放送終了
- ◆差別をなくす村民大会
- ●12月25日(金)〜12月27日(日)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[12月18日(金)〜12月24日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・ルクセンブルク駐日大使来村
- ・国道403号坂口工区竣工式
- ・農林高生 台湾学生と交流
- ・ふれあいサロンで布ぞうり作り
- ■スポーツ
- ・サッカーリーグ戦
- 週刊ふう太ニュース[12月11日(金)〜12月17日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・12月定例議会 開会
- ・木島平小学校開校合同説明会
- ・「花やみどりのある絵」コンクール入賞
- ・観光協会 清里で研修
- ・名水火口そばの会 反省会
- ・味噌作りに挑戦
- ◆村民祭 のど自慢大会
- ●11月30日(月)〜12月3日(木)放送終了
- ◆@中部小学校PTA講演会・食育 A信州のチカラ
- ●12月4日(金)〜12月6日(日)放送終了
- ◆@せっこ塾・メタボリックシンドロームと食生活について
Aこんにちは県議会・9月定例会
- ●12月7日(月)〜12月10日(木)放送終了
- 週刊ふう太ニュース[12月4日(金)〜12月10日(木)に放送した内容]
-
- ■ニュース
- ・米コンクール5人受賞
- ・第6回第3セクター経営改革委員会
- ・木島平観光叶V社長就任あいさつ
- ・ルクセンブルクから帰国
- ・馬曲温泉施設整備検討委員会
- ・農業委員会建議
- ・農林高校・米粉でパン作り
- ■トピック
- ・ルクセンブルク駐日大使へ「村長の太鼓判」贈呈
- ・各地で農業祭に参加
- ・公募型研修・住民参加の健康づくり
- ・人権週間・街頭啓発
- ・中高社会教育研究大会
- ■スポーツ
- ・サッカーリーグ戦
-
週刊ふう太ニュース[11月27日(金)〜12月3日(木)に放送した内容]
- ・木島平観光叶V社長就任
- ・保育園統合等公共施設利用検討委員会答申
- ・除雪オペレーター発令
- ・みゆき野の風景画展授賞式
- ・木島平村職員研修
- ・ジュニアベーシックトレーニング終了
- ◆平成21年度中部小学校音楽会A
- ●11月27日(金)〜11月29日(日)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[11月20日(金)〜11月26日(木)に放送した内容]
- ・差別をなくす村民大会
- ・防火作品表彰式1日消防士
- ・税についての作文入賞
- ・ルクセンブルクへまもなく出発
- ・ゴミ処理施設視察
- ・中学生職場体験学習
- ・スポーツ(きじま平ふう太杯ソフトバレーボール大会)
- ◆村民祭 芸能発表会
- ●11月23日(月)〜11月26日(木)放送終了
- ◆平成21年度中部小学校音楽会
- ●11月20日(金)〜11月22日(日)放送終了
- ◆農山村交流全国フォーラムA
- パネルディスカッション
- ●11月16日(月)〜11月19日(木)放送終了
- ◆平成21年度南部小学校音楽会
- ●11月13日(金)〜11月15日(日)放送終了
- ◆農山村交流全国フォーラム@
- 第1部 講演会・報告会
- ●11月9日(月)〜11月12日(木)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[11月13日(金)〜11月19日(木)に放送した内容]
- ・北部小閉校記念式典
- ・全国ヤーコンサミット
- ・戦没者追悼式
- ・男倶楽部で干し柿作り
- ・木島平米プロジェクト会議
- ・長野県縦断駅伝大会結団式
-
週刊ふう太ニュース[11月6日(金)〜11月12日(木)に放送した内容]
- ・村ぐるみ防災訓練
- ・中部小学校閉校記念式典
- ・新鮮屋で「村長の太鼓判」販売開始
- ・いきいき広場
- ・収穫祭・南部小
- ・岡部昭さん村へ作品寄贈
- ・スポーツ結果(ナイターバレー最終結果、サッカー県大会)
- ◆平成21年度木島平中学校・けやき祭
- 意見発表会・音楽会
- ●11月6日(金)〜11月8日(日)放送終了
- ◆大学生インターンシップ中間報告会
- 早稲田大学A
- ●11月2日(月)〜11月5日(木)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[10月30日(金)〜11月5日(木)に放送した内容]
- ・厳選木島平米「村長の太鼓判」第1便出発
- ・みゆき野の風景画展審査会
- ・地デジ説明会
- ・龍興寺清水祭り
- ・保健室で人権学ぶ
- ・第30回村民祭
- ・スポーツ結果(ソフトバレーボール、ナイターバレーボール他)
- ◆平成21年度さくら保育園運動会
- ●10月30日(金)〜11月1日(日)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[10月23日(金)〜10月29日(木)に放送した内容]
- ・農山村交流全国フォーラム
- ・第62回農林祭
- ・馬曲温泉祭り
- ・さくら保育園芋掘り交流
- ・スポーツ結果(XCマラソン、バレーボール他)
- ◆社会人同和教育研修講座
- ●10月19日(月)〜10月22日(木)放送終了
- ◆平成21年度南部小学校運動会
- ●10月23日(金)〜10月25日(日)放送終了
- ◆大学生インターンシップ中間報告会
- 早稲田大学@、金沢大学
- ●10月26日(月)〜10月29日(木)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[10月16日(金)〜10月22日(木)に放送した内容]
- ・新小学校答申説明会・南部小
- ・中部小学校 絵本作家との交流
- ・いーなか交流フェスタ
- ・3小学校交流会
- ・スポーツ結果(少年野球秋季大会他)
- ◆講演会「小児の救急疾患について」
- 9月10日にやまぶき保育園で行われた「救急フェア」での講演
- 講師:飯山赤十字病院 小児科部長 神田仁さん
- ●10月12日(月)〜10月15日(木)放送終了
- ◆平成21年度中部小学校運動会
- ●10月16日(金)〜10月18日(日)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[10月9日(金)〜10月15日(木)に放送した内容]
- ・プレミアム商品券販売
- ・木島平食材でもてなす宿始めました
- ・新小学校開校に向けて答申説明
- ・早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ中間報告
- ・岡部昭彫金展開催中
- ・文化財オリエンテーリング
- ・スポーツ結果(ナイターバレー、少年少女サッカークリニック他)
- ◆平成21年度北部小学校運動会
- ●10月9日(金)〜10月11日(日)放送終了
-
週刊ふう太ニュース[10月2日(金)〜10月8日(木)に放送した内容]
- ・新小学校開校準備検討委員会 答申について住民説明
- ・金沢大学学生インターンシップ中間報告
- ・保育園運動会
- ・古着回収
- ・スポーツ結果(下高井球技大会、木島平協会長杯ソフトテニス大会、2009北信濃サッカーリーグ)
-
週刊ふう太ニュース[9月25日(金)〜10月1日(木)に放送した内容]
- ・9月定例議会
- ・名水火口そば打ち技術コンクール
- ・小学校運動会
- ・安協女性部街頭啓発
- ・男倶楽部・陶芸
- ◆平成21年和栗地区秋の祭礼
- ●10月2日(金)〜10月4日(日)放送終了
- ◆第5回ふるさとの語り部交流会
- 平成21年9月4日(金)、5日(土)に郷の家で行われたの様子
- ●9月25日(金)〜9月27日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[9月18日(金)〜9月24日(木)放送]
- ・木島平の食材を使ったフランス料理サロン
- ・敬老祝賀会 金婚喜寿 最高齢者お祝い訪問
- ・救急フェア
- ・男倶楽部・陶芸
- ・テニスで国際交流
- ・スポーツ結果(高社山一周駅伝、他)
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[9月11日(金)〜9月17日(木)に放送した内容]
- ・9月定例議会開会
- ・ふるさとの語り部交流会
- ・湯本史寿さんオリンピックへ向けて
- ・スポーツ結果(サマーノルディック大会、他)
- ◆木島平村合唱団コンサート
- 平成21年8月29日(土)やまびこの丘公演で行われたコンサートの様子
- ●9月11日(金)〜9月13日(日)放送終了
- ◆農業の魅力発見セミナー
- 平成21年8月26日(水)に下高井農林高校で行われた講演会の様子
- 竹内昭好さんによる「農業の魅力」
- ●9月4日(金)〜9月6日(日)、9月14日(月)〜9月15日(火)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[9月4日(金)〜9月10日(木)に放送した内容]
- ・第3セクター経営改革検討委員会・村へ答申書
- ・衆議院議員選挙
- ・金沢大学インターンシップ
- ・スポーツ結果(湯本史寿さんサマーグランプリ入賞、他)
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[8月28日(金)〜9月3日(木)に放送した内容]
- ・第3回 第3セクター改革委員会
- ・国際化学オリンピックプレイベント
- ・金沢大学学生インターンシップ
- ・フランス料理サロン大貫さん来村
- ・千葉市農山村交流
- ・ブナの苔玉県庁で紹介
- ・スポーツ結果
- ◆国際化学オリンピックプレイベント・化学講演会
- 平成21年8月24日(月)に村民会館で行われた講演会の様子
- ●8月28日(金)〜8月30日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[8月21日(金)〜8月27日(木)に放送した内容]
- ・平成21年度成人式
- ・親子de木島平の夏体験
- ・信濃グランセローズ表敬訪問
- ・2学期始業式
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[8月14日(金)〜8月20日(木)に放送した内容]
- ・新小学校開校準備検討委員会 全体会議・答申書提出
- ・防災訓練 関係団体代表者会議
- ・名水火口そばの会設立準備会
- ・第25回夏まつり
- ・スポーツ結果(第17回飯山市ジュニアサマージャンプ大会ほか)
- ◆早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ
- ●8月14日(金)〜8月16日(日)放送終了
- ◆北信消防大会
- 平成21年7月12日実施
- 小型ポンプ・ラッパ吹奏
- ●8月10日(月)〜8月13日(木)放送終了
- ◆北信消防大会
- 平成21年7月12日実施
- ポンプ車
- ●8月3日(月)〜8月6日(木)放送終了
- ◆せっこ塾「悪徳商法の手口とその対処方法」
- ●7月31日(金)〜8月2日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[8月7日(金)〜8月13日(木)に放送した内容]
- ・JリーグU12フェスティバル
- ・地域農政に関する市町村長懇談会
- ・米・食味鑑定士協会 視察
- ・中学生が農林高校へ体験入学
- ・中学1年生キャンプ 2年生登山
- ・早稲田大学プロフェッショナルズワークショップ
- ・
- ・
- ・スポーツ結果(調布市・木島平村少年野球連盟交流試合ほか)
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[7月31日(金)〜8月6日(木)に放送した内容]
- ・農村交流型産業推進協議会・総会
- ・新小学校増改築安全祈願祭
- ・夏まつりに向けて山車作り
- ・ノルディックダンス
- ・ホタル会議
- ・調布市新鮮屋新装オープン
- ・多世代間交流で竹とんぼ作り
- ・スポーツ結果(少年少女キックベースボール大会ほか)
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[7月24日(金)〜7月30日(木)に放送した内容]
- 内容は変更する場合があります。
- ・第3回旅づくり塾
- ・蓮の花茶会
- ・昭和レトロ
- ・伝統の火祭り〜内山柱松子
- ・農業委員会委員辞令交付
- ・龍興寺清水販売
- ・日食
- ・スポーツ結果(小林修太さんインターハイ出場、少年野球夏季大会ほか)
- ◆青少年健全育成講演会
- 「君たちは日本の農村をいかに支えるか」
- 平成21年7月16日 下高井農林高校で開催
- 講師:早稲田大学前総長・財団法人日本高等学校野球連盟会長 奥島孝康氏
- ●7月24日(金)〜7月26日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[7月17日(金)〜7月23日(木)に放送した内容]
- ・第3次緊急経済雇用対策会議
- ・ジュニアサッカー場竣工式
- ・保育園統合等公共施設利用検討委員会
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏 北信大会
- ・女性のパワーアップ教室
- ・高標山登山
- ・男倶楽部 サロンサミット出席
- ・スポーツ結果(村長杯争奪マレットゴルフ大会ほか)
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[7月10日(金)〜7月16日(木)に放送した内容]
- ・北部小ふるさと祭り
- ・協働のフラワーロード花植え
- ・ふう太河童の川普請
- ・親子森林学習
- ・公募型研修・ごみ処理施設見学
- ・公募型研修・非難・安否確認
- ・セット健診開始
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[7月3日(金)〜7月9日(木)に放送した内容]
- ・そば栽培講習会
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会
- ・花植え交流
- ・平沢城址と馬曲文化財巡り
- ・エコパーク寒川竣工式
- ・内山景観保全活動
- ・田んぼでスノーシュー?
- ・スポーツ結果(高社山登山マラソンほか)
- ◆ルクセンブルク民族公演
- 6月24日、木島平中学校で行われた、ルクセンブルクの民族楽器の演奏公演の様子
- ●7月3日(金)〜5日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[6月26日(金)〜7月2日(木)に放送した内容]
- ・地区づくり懇談会始まる
- ・第12回図書館祭り
- ・公募型研修・ホタルの里視察
- ・第2回旅づくり塾
- ・社会人権同和教育研修講和
- ・ルクセンブルク伝統楽器コンサート
- ・スポーツ結果(マウンテンバイク大会ほか)
- ◆北部小音楽会
- 6月13日に行われた北部小音楽会の様子
- ●6月26日(金)〜28日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[6月19日(金)〜6月25日(木)に放送した内容]
- ・6月定例議会閉会
- ・国内最大級のネズコを測る
- ・間伐材を有効利用
- ・カヤの平牧場開き
- ・いきいき広場でハーモニカ楽しむ
- ・スポーツ結果
- ◆木島平米プロジェクト講演会
- 6/5に行われた講演会の様子
- ●6月19日(金)〜21日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[6月12日(金)〜6月18日(木)に放送した内容]
- ・木島平米プロジェクト講演会
- ・最後の試合へ〜木島平中学女子ソフトボール部
- ・けずらね会
- ・農業鑑定技術大会
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[6月5日(金)〜6月11日(木)に放送した内容]
- ・6月定例議会開会
- ・北信州植樹祭
- ・消防水防訓練・ポンプ車引渡し式
- ・6月1日は人権擁護委員の日
- ・カヤの平高原山開き
- ・農業クラブ意見発表会
- ・ジュニアベーシックトレーニング開始
- ・男倶楽部 救急法講習会
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[5月29日(金)〜6月4日(木)に放送した内容]
- ・「旅づくり塾」開始
- ・ふう太の安全教室
- ・なんじゃもんじゃの花
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[5月22日(金)〜5月28日(木)に放送した内容]
- ・調布市中学校移動教室
- ・中町展示館山野草パーティー
- ・やまびこの丘公園山野草フェア
- ・ソフトボールリーグ戦開幕
- ・スポーツ結果
- ◆教職員会春季総会講演会「学校における食育の重要性」
- ●5月22日(金)〜24日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[5月15日(金)〜5月21日(木)に放送した内容]
- ・木島平農村交流型産業推進協議会総会
- ・小型ポンプ買いました
- ・第11回やまぶき祭り
- ・馬鈴の子馬誕生
- ・スポーツ結果
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[5月8日(金)〜5月14日(木)に放送した内容]
- ・臨時議会〜申合せによる改選
- ・第2回第3セクター改革委員会
- ・副町村長会議で戸梶副村長講演
- ・大型連休でにぎわうやまびこの丘公園
- ・戸隠神社でからす踊り奉納
- ◆講演「農村の存在価値と木島平村への期待」
- 5月7日に実施された木島平村交流型産業推進協議会で行なわれた早稲田大学教授による講演会の様子
- ●5月15日(金)〜17日(日)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[5月1日(金)〜5月7日(木)に放送した内容]
- ・新型インフルエンザ対策本部設置
- ・にこにこファームに直売所オープン
- ・休日資源回収ステーション設置
- ・消防団大観閲式
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[4月24日(金)〜4月30日(木)に放送した内容]
- ・木島平米プロジェクト設立
- ・幼年消防クラブ防火呼びかけ
- ・生きる力 二胡の調べにのせて
- ・稲泉寺で交通安全法話
- ・ケヤキの森公園桜祭り
- ・人権擁護に関する総合計画実施書素案を提出
- ・内山区が県から表彰
- ・苗木の頒布会
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[4月17日(金)〜4月23日(木)に放送した内容]
- ・人権擁護委員感謝状贈呈
- ・1年生を迎える会(南部小)
- ・いきいき広場でお花見
- ・エコパーク寒川開炉式
- ◆テレビ広報きじま
- 農を基軸とした交流の村づくり
- ●3月30日(月)〜4月5日(日)、4月13日(月)〜4月16日(木)放送終了
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[4月10日(金)〜4月16日(木)に放送した内容]
- ・定額給付金申請受付開始
- ・小学生1年生の様子
- ・春の道普請
-
◇放送終了・週刊ふう太ニュース[4月3日(金)〜4月9日(木)に放送した内容]
- ・リアルパラワールド木島平ミーティング2009
- ・食彩市場たる川新装開店
- ・福寿草祭り
- ・郷の家のひな祭り
- ・年度始め式
- ・スポーツ
- ◆北部小入学式
- 平成21年4月3日実施
- ●4月8日(水)放送終了
- ◆中部小入学式
- 平成21年4月3日実施
- ●4月9日(木)放送終了
- ◆南部小入学式
- 平成21年4月3日実施
- ●4月10日(金)放送終了
- ◆木島平中学入学式
- 平成21年4月3日実施
- ●4月11日(土)放送終了
- ◆下高井農林高校入学式
- 平成21年4月6日実施
- ●4月12日(日)放送終了
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[3月27日(金)〜4月2日(木)に放送した内容]
- ・特典付き商品券販売
- ・トキの写真展
- ・遊び場開放で食育
- ・鮭の稚魚放流
- ・卒園式
- ・スポーツ
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[3月20日(金)〜3月26日(木)に放送した内容]
- ・ごみ審議書村長へ提出
- ・3月定例議会閉会
- ・男倶楽部
- ・スポーツ
- ◆木島平中学校・平成20年度卒業式
- 2009年3月18日実施
- ●[3月23日(月)放送終了]
- ◆北部小学校・平成20年度卒業式
- 2009年3月17日実施
- ●[3月20日(金)放送終了]
- ◆中部小学校・平成20年度卒業式
- 2009年3月17日実施
- ●[3月21日(土)放送終了]
- ◆南部小学校・平成20年度卒業式
- 2009年3月17日実施
- ●[3月22日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[3月13日(金)〜3月19日(木)に放送した内容]
- ・消防団入団式
- ・木島平技術選
- ・南部小6年生を送る会
- ・トキ関連
- ・スポーツ
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[3月6日(金)〜3月12日(木)に放送した内容]
- ・トキ飛来
- ・3月議会開会
- ・第3セクター経営改革委員会
- ・社会福祉大会
- ・親子de木島平の冬遊び
- ・スポーツ
- ◆下高井農林高等学校・平成20年度卒業式
- 2009年3月5日実施
- ●[3月6日(金)〜3月8日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[2月27日(金)〜3月5日(木)に放送した内容]
- ・総合防災訓練反省会
- ・衛生自治連合会
- ・スキーアーチェリー大会
- ・親子ふれあいスキー教室
- ・桜餅でひな祭り
- ・中学校入学説明会
- ・愛の献血
- ・ふれあい料理教室
- ・スポーツ
- ◆さくら保育園発表会
- 2009年2月14日に行なわれた内容
- ●[2月27日(金)〜3月1日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[2月20日(金)〜2月26日(木)に放送した内容]
- ・寡雪対策会議
- ・水田農業推進委員会
- ・調布市雪祭り
- ・村県民税申告相談開始
- ・ヤーコン料理発表会
- ・スポーツ
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[2月13日(金)〜2月19日(木)に放送した内容]
- ・水田農業推進委員会
- ・琴の鑑賞会
- ・スキー場感謝祭
- ・馬曲温泉雪見祭り
- ・スポーツ
- ◆せっこ塾「大地震!そのときあなたは大丈夫?」
- ●[2月13日(金)〜2月15日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[2月6日(金)〜2月12日(木)に放送した内容]
- ・緊急経済雇用対策本部
- ・農林高校課題研究発表会
- ・エコパーク寒川 火入れ式
- ・消防団幹部人事発令式
- ・信州雪かき道場
- ・スポーツ
- ◆信越デジタル映像コンテスト贈賞式
- ●[2月6日(金)〜2月8日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[1月30日(金)〜2月5日(木)に放送した内容]
- ・初区長会・分団長主事会
- ・健康フラダンス教室
- ・段ボールで堆肥作り
- ・中高年スキーの集い
- ・スポーツ
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[1月23日(金)〜1月29日(木)に放送した内容]
- ・南部小スキー教室
- ・奥信濃ワイン試飲式
- ・スポーツ
- ◆名水火口そば
- ●[1月23日(金)〜25日(日)放送終了]
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[1月16日(金)〜1月22日(木)に放送した内容]
- ・保育園ものづくり
- ・農林高校 ガラス細工を学ぶ
- ・スポーツ(第11回木島平ジュニアジャンプ大会)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[1月9日(金)〜1月15日(木)に放送した内容]
- ・平成21年仕事はじめ
- ・新年あいさつ会
- ・消防団出初式
- ・3学期始業式
- ・スポーツ
2008年 平成20年以前の番組
- ◆差別をなくす村民大会
[12月26日(金)〜12月28日(土)放送終了]
- (11月15日に行なわれた差別をなくす村民大会での講演会「いのちのバトンタッチ」の様子)
- 放送時間 10:00〜、(再)16:00〜、(再)22:00〜 の3回
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[12月26日(金)〜12月30日(火)に放送した内容]
- ・緊急経済・雇用対策本部設置
- ・こころの健康講演会
- ・村廃棄物減量等推進審議会
- ・12月定例議会閉会
- ・スキー場安全祈願祭
- ・スポーツ
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[12月19日(金)〜12月25日(木)に放送した内容]
- ・米・食味分析鑑定コンクール 木島平で開催決定
- ・信州の環境にやさしい農産物栽培基準説明
- ・国際教育実績発表会
- ・クリスマス会
- ・スポーツ:湯本史寿さんワールドカップ優勝
- ◆12月議会一般質問
[12月18日(木)〜23日(火)に放送終了]
- 12/16,17に行なわれた12月議会一般質問の様子
- 放送時間 10:00〜、(再)16:00〜、22:00〜の1日3回
- 佐藤耕一議員
- 湯本 実議員
- 湯本隆幸議員
- 江田宏子議員
- 森 正仁議員
- 山ア純男議員
- 大角六七人議員
- 樋口勝豊議員
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[12月12日(金)〜12月18日(木)に放送した内容]
- ・新小学校開校準備検討委員会 中間報告
- ・西町収穫祭
- ・ヤーコン料理教室
- ・スポーツ結果
- ◆中学校PTA講演会
[12月12日(金)〜12月14日(日)放送終了]
- (11/7に中学校で行なわれたPTA講演会の様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[12月5日(金)〜12月11日(木)に放送した内容]
- ・公募型研修〜防災の村づくり
- ・南部小道徳授業研究会
- ・腰原愛正副知事来村
- ・柳沢前村長叙勲祝賀式
- ・御魂山を福寿草と桜の名所に
- ・議会活性化特別講演会
- ・人権週間
- ・農林高校 地域工芸を学ぶ
- ・スポーツ結果
- (ビデオなし)◆舞台「蜘蛛が淵伝説」
[12月6日(土)〜12月7日(日)放送終了]
- (農民芸術ふう太の杜による舞台「蜘蛛が淵伝説」)
- 放送時間 10:00〜、(再)16:00〜、(再)22:00〜 の3回
- (ビデオなし)◆投稿ビデオ「稲荷地区・萩祭り」
[12月6日(土)〜12月7日(日)放送終了]
- (11月16日に稲荷地区で行なわれた萩祭りの様子)
- 放送時間 10:00〜、(再)16:00〜、(再)22:00〜 の3回
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[11月28日(金)〜12月4日(木)に放送した内容]
- ・全国米コンクール最終審査
- ・税に関する標語・作文表彰
- ・みゆき野の風景画展受賞式
- ・地震対策〜家具転倒防止講習会
- ・調布市民・自然と食を楽しむ
- ・スポーツ結果
- ◆第29回村民祭・のど自慢大会
[11月28日(金)〜11月30日(日)放送終了]
- (10月25日(土)に村体育館で行なわれた第29回村民祭・のど自慢大会の様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[11月21日(金)〜11月27日(木)に放送した内容]
- ・全国米の食味コンクール・3人が最終審査へ
- ・差別をなくす村民大会
- ・防火作品コンクール表彰式
- ・龍興寺清水安全祈願
- ・除雪オペレーター発令式
- ・県職員研修視察
- ・稲荷萩祭り
- ・雇用促進フォーラム
- ・スポーツ結果
- ◆第29回村民祭・芸能発表会
[11月21日(金)〜11月23日(日)放送終了]
- (10月25日(土)に村体育館で行なわれた第29回村民祭・芸能発表会の様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース[11月14日(金)〜11月20日(木)に放送した内容]
- ・小学校統合に向けて
- ・戦没者追悼式
- ・照明寺で交通安全講話
- ・JAで防犯訓練
- ・中学生職場体験
- ・スポーツ結果
- ◆中部小学校音楽会・全校ミュージカル
[11月14日(金)〜11月16日(日)放送終了]
- (10月29日(水)に中部小学校で行なわれた音楽会と全校ミュージカルの様子です。)
- ◆農村ビジネスフォーラムA「農村再生をどう進めるべきか」
[11月7日(金)〜11月9日(日)放送終了]
- (10月18日(土)に行なわれた農村ビジネスフォーラムのパネルディスカッションの様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[11月7日(金)〜11月13日(木)に放送した内容]
- ・木島平音楽会
- ・内山龍興寺清水祭り
- ・粗大ごみ収集
- ・行政相談委員研修会
- ・一緒に作ろうお昼ご飯
- ・農林高校野球部
- ・スポーツ結果
- ◆農村ビジネスフォーラムA「農村再生をどう進めるべきか」
[11月7日(金)〜11月9日(日)放送終了]
- (10月18日(土)に行なわれた農村ビジネスフォーラムのパネルディスカッションの様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[10月31日(金)〜11月6日(木)に放送した内容]
- ・第29回村民祭
- ・米の食味コンクール
- ・園庭開放
- ・中部小学校で全校ミュージカル
- ・スポーツ結果
- ◆農村ビジネスフォーラム@「農業だからできる地域再生」
[10月31日(金)〜11月2日(日)放送終了]
- (10月18日(土)に行なわれた農村ビジネスフォーラムの講演の様子です。)
- ◆中村地区祭り[10月27日(月)〜30日(木)放送終了]
- (9月22日(月)に中村地区で行なわれた一川谷大元神社祭礼の様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[10月24日(金)〜10月30日(木)に放送した内容]
- ・農村ビジネスフォーラム
- ・カヤの平高原閉牧
- ・献血
- ・中部小5年生脱穀
- ・第3回クロスカントリーマラソン大会
- ・第61回農林祭
- ・新ゴミ処理施設視察
- ・スポーツ結果
- ◆南部小音楽会[10月24日(金)〜26日(日)放送終了]
- (10月18日(土)に南部小学校で行なわれた音楽会の様子です。)
- ◆馬曲地区祭り[10月20日(月)〜23日(木)放送終了]
- (9月19日(金)に馬曲地区で行なわれた秋祭りの様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[10月17日(金)〜10月23日(木)に放送した内容]
- ・でかい秋みつけた「秋の音と食づくし」
- ・音楽会全体練習開始
- ・北部小学校公開授業
- ・デイサービスでコーラスを楽しむ
- ・第43回村民運動会
- ・ドクターヘリ出動
- ・い〜なか交流フェスタ
- ・樋口富治さんの活動
- ・スポーツ結果
- ◆社会人権同和教育研修講座[10月17日(金)、18日(土)、19日(日)放送終了]
- (9月9日(火)「子育てと子どもの人権」 講師ピーター・クリフトさん)
- ◆和栗地区祭り[10月13日(月)〜16日(木)放送終了]
- (9月14日(日)に和栗地区で行なわれた秋祭りの様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[10月10日(金)〜10月16日(木)に放送した内容]
- ・固定資産評価審査委員会委員辞令交付
- ・新米品質検査
- ・秋の行楽でにぎわう やまびこの丘公園
- ・根塚遺跡の謎に迫る学習講座
- ・振り込め詐欺に注意!いきいき広場で啓発
- ・北鴨よってっ会 昔あそび
- ・FC東京サッカークリニックin木島平
- ・スポーツ結果
- ◆木島平中学校・けやき祭[10月10日(金)〜12日(日)放送終了]
- (9月27、28日に木島平中学校で行なわれた第45回けやき祭の様子です。)
- ◆糠千地区祭り[10月6日(月)〜9日(木)放送終了]
- (9月13日(土)に糠千地区で行なわれた秋祭りの様子です。)
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[10月3日(金)〜10月9日(木)に放送した内容]
- ・村民参加型研修・子育て講座
- ・農村女性課題別研修会
- ・教育委員辞令交付
- ・木島平の農と食を味わう
- ・古着回収
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[9月26日(金)〜9月28日(日)に放送した内容]
- ・9月定例議会
- ・名水火口そば誕生〜でかい秋みつけた・蕎麦づくし〜
- ・秋祭りで伝統復活〜馬曲・大町・中町〜
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[9月19日(金)〜9月21日(日)に放送した内容]
- ・敬老祝賀会
- ・でかい秋みつけた〜花華づくし
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[9月12日(金)〜9月14日(日)に放送した内容]
- ・ふるさといきいきフォーラム
- ・3世代交通安全教室
- ・9月定例議会開会
- ・まちおこしセミナー
- ・敬老慰問
- ・ふるさとの語り部交流会
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[9月5日(金)〜9月7日(日)に放送した内容]
- ・県知事が村を視察
- ・村ぐるみ総合防災訓練
- ・女性だけのふれあいトーキング
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[8月29日(金)〜8月31日(日)に放送した内容]
- ・岡田紗莉さん外務大臣賞受賞
- ・農産物直売と加工の先進地視察
- ・千葉市の子ども農山村交流
- ・水泳記録会
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[8月22日(金)〜8月24日(日)に放送した内容]
- ・平成20年成人式
- ・親子de木島平の夏体験
- ・人権ってなに? 保育園で人権啓発
- ・2学期始業式
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[8月15日(金)〜8月17日(日)に放送した内容]
- ・村・夏まつり
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[8月8日(金)〜8月10日(日)に放送した内容]
- ・Jリーグアカデミーフェスティバル
- ・岡田紗莉さん全国へ
- ・カヤの平自然観察会
- ・ミズノスポーツキャンプ・バスケットボール指導
- ・夏まつり準備
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[8月1日(金)〜8月3日(日))に放送した内容]
- ・樽川水利権講演会
- ・南鴨夏祭り
- ・少年少女キックベースボール大会
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[7月25(金)〜7月27日(日)に放送した内容]
- ・木島平 水巡り
- ・(社)日本フードサービス協会産地見学
- ・馬曲温泉水車小屋修復
- ・青少年健全育成講演会
- ・内山柱松子
- ・い〜なか交流推進に向けて
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[7月18(金)〜7月20日(日)に放送した内容]
- ・副知事が村を視察
- ・北信消防大会
- ・ボランティア・地域活動交流研究会
- ・内山地区名水交流
- ・三井駿くん全国代表に
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[7月11(金)〜7月13日(日)に放送した内容]
- ・内山区へ「平成の名水百選」認定書
- ・中学生が保育園を訪問
- ・ふう太河童の川普請
- ・袋井市スポーツ交流
- ・草刈ボランティア
- ・セット検診始まる
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[7月4(金)〜7月6日(日)に放送した内容]
- ・子どもプロジェクト協議会設立
- ・柳沢前村長ルクセンブルク功労勲章
- ・「北鴨よってっ会」活動開始
- ・北信消防大会結団式
- ・中部小校舎見学
- ・笹もち作り
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[6月27(金)〜6月29日(日)に放送した内容]
- ・高校弁論大会長野県予選会
- ・農業委員会委員改選
- ・図書館まつり
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会
- ・旧街道を巡る
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[6月20(金)〜6月22日(日)に放送した内容]
- ・6月定例議会
- ・農林高校 地域交流
- ・国家公務員研修
- ・調布市民情報局交流
- ・村民スポーツフェステバル
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[6月13(金)〜6月15日(日)に放送した内容]
- ・ふるさと応援団木島平会
- ・調布市フットサル交流
- ・木島平観光轄併祝賀会
- ・カヤの平高原山開き
- ・小学校統合検討委員会はじまる
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[6月6(金)〜6月8日(日)に放送した内容]
- ・高校野球木島平トーナメント戦
- ・キッズ基礎体力運動教室
- ・人権擁護委員の日
- ・せっこ塾開講
- ・音楽鑑賞教室
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[5月30(金)〜6月1日(日)に放送した内容]
- ・南部小田植え
- ・少年少女マラソン大会
- ・消防ポンプ操法・ラッパ吹奏伝達講習会
- ・調布市立第8中学移動教室
- ・庭木の剪定講習会
- ・こんにゃくの花
- ・スポーツ結果
- ◇放送終了・週刊ふう太ニュース
[5月23(金)〜25日(日)に放送した内容]
- ・柳沢村長叙勲
- ・ボランティアセンター運営委員会
- ・マコモ株分け
- ・キッズ基礎体力運動教室
- ・ふれんどりぃ☆ワールド
- ・スポーツ結果